2017.05.02-05.05 クライミング@小川山

金峰山に登った同日、5月2日。前回のブログ終盤に書いた通り、この日から5月5日までは金峰山からすぐ近くの廻り目平キャンプ場をベースに友人らと小川山でクライミングをしていました。金峰山から下山したらまずは定番の風呂場(ヘルシー)に向かい、キャンプ場へ。この時点でまだ17時くらいだったと記憶していますが、都内から向かっている友人らはどうやら高速で渋滞にはまったらしく到着は20時過ぎになりそうとのこと。テントを張って用意をした後、車の中で寝ながら友人らの到着を待ちました。20時半くらいに友人らが到着し、そのまま宴会。友人らとは久々に会ったこともあり、この夜は飲み過ぎてテントの中で夜中に騒動を起こしてしまいました。皆様ご迷惑お掛けしました・・・。

今回は、初日「姉岩」、2日目「ストリームサイド」、3日目「くじら岩周辺(ボルダリング)」ということで、久々の外岩ということもあり特にルートは登ったことのある課題に絞ってリハビリ程度に登りました。クライミング自体ももちろん楽しかったのですが、今回特に楽しかったのが焚き火!!初日の夜の焚き火があまりにも良すぎたので、2日目は色々焼いて食べてみよう、ということになり、マシュマロやソーセージ、サツマイモ、チーズ、など色々と焼いて美味しく頂きました。特に焼き芋!!焼き芋ってこんなに美味しかったのか、と、今後スーパーで焼き芋を見る目が変わりそうです。

焚き火写真

熾き火写真

こういうとき、より鮮明な写真を撮るにはやは良いカメラが必要なのかもしれません。火が上がる始めのうち(写真上)もいいですが、焚き火の醍醐味は火は点いているけど上がっていない熾き火(写真下)な気がします。iPhoneで撮ったこれらの写真では伝わりづらいですが、見ていて飽きない焚き火を前に数時間4人で語り合いました。やはり仲間は良いものです。熾き火を見て「SF映画とかで上空から都会を俯瞰している映像に似ている」「分かります!サイバーですね~」なんて会話が出来るのも気が合う証拠でしょうか。

最終日。ボルダーでスラブの洗礼を受けた後、12時撤収。直帰するわけではなく、近くの「おいしい学校」のお風呂で汗を流し昼食を食べて行くことになりました。

おいしい学校
http://www.oec-net.ne.jp/

俺以外の3名は5月2日に高速を降りた後立ち寄ったらしく、その際に名物?の給食を食べたとのこと。ということで、帰り際に寄ったこのときは給食ではなく学校内で打っている蕎麦を食べることになりました。この蕎麦、普段は蕎麦打ちの体験をした人のみ食べられるという事でしたが、GWということで普通に頼んで食べられるようにしていたとのこと。ラッキーでした。

おいしい学校
おいしい学校全景、手前に写っている2人がクライミング仲間です。

手打ち蕎麦
こしがあって美味かった蕎麦。大盛りで900円ですが、GW期間限定です!

食事を済ませたあとは、3人は東京・千葉に向かい、俺は愛知方面へ。急いでいるわけではなかったので下道で向かうことにし、一気に行くと疲れるので途中にあった道の駅・瀬戸しなので一泊していきました。祖父宅には翌5月6日に到着。住民票を移したりなど諸々の事務手続きを済ませ、5月9日に長野から送った荷物を受け取った後、H29年度の予備自衛官訓練を某駐屯地で受けるため関東に向かうことになります。

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください