車内での寝心地改善や事務的な作業など、だいぶ進んできた旅の準備ですが食事に関してまだまだ検討していなかったので、昨日は週末に買ったバーナー初使用も兼ねて食事戦略を練ってみました。まずは買った食料とバーナーのご紹介。
湯煎か開封のみで食べられて、かつ栄養バランスも考慮して揃えてみました。サラダで生野菜、卵・ハンバーグ・豆腐でたんぱく質、缶詰で魚の栄養素、これにご飯で炭水化物を摂るという内容です。スパイダーはさすがの安定性で、買って大正解な商品でした。
今回買った商品の総額はこちら。
まずはご飯を炊きます。もう何度も炊いているのでかなり慣れてきました。このバーナーには点火装置がついていないので、いつも山に持っていっている先端の長いライターを使用。このライター、百均に売ってますが火傷防止になりかなり使えます。
ご飯を炊いている間に食器の用意。色々と検討して、食器を洗わないでいい方法はサランラップを敷くことだ!と思いつき(ネットで調べたらやっている人は既にいましたが)、今回試してみることに。持っているサランラップの幅が狭く1枚ではカバーし切れなかったので2枚重ねて使用。
ご飯が無事炊き上がったので蒸している間に次はお湯の用意。
沸騰したらカレーとハンバーグを投入。水は600mlくらい入れましたが写真の通り水が溢れそうなので400mlくらいで事足りそうです。
食事写真1、カレーライス。米に色がついているのは十六穀ごはんの素を入れて炊いたからです。今回使用したバーナーは火力が中央に集中しすぎるというレビューも読みましたが、焦げもなく完璧に炊けました。
食事写真2。カレーライスの入った器には卵とハンバーグも投入しています。
今回の食事の所感。豆腐のたんぱく質は魅力的ですが、車中泊では豆腐の水の処理ができないので豆腐はリストから除外。また、ハンバーグと缶詰両方というのはボリュームが多すぎるので片方で問題ない。あと、米1合というのは結構な量がありもし調節可能なら0.5合くらいがちょうどよい。こういったところでした。この内容を加味して今回かかった費用を見てみると:
カレー 58円
缶詰 105円
豆腐 84円
卵 98円
ハンバーグ 105円
サラダ 105円
計:366円
今後の目安として、晩御飯でおかずのみ購入する場合は370円くらいを基準に検討できるかな、と思います。370円というとスーパーの惣菜やコンビニでも丼物が買えそうなので、無理して自炊にこだわる必要もなさそうです。ちなみにコンビニで同じものを揃えたらどうなるか、ということで家の隣のファミマで見てみたところ:
カレー 58円→103円
卵 98円→131円
ハンバーグ 105円→122円
サラダ 105円→98円
計:454円
90円くらい上がる結果となりました。この金額だと本当に自炊するか悩みますが、日によってバリエーションがあればよいのではないかと思います。朝昼晩、で食事代が1,000円以内に留めることも可能だと思うので、この金額をターゲットに食事を用意する予定です。朝ごはんの候補としてはお茶漬けなど。昼御飯が悩みますが朝米を多めに炊いておにぎりを作りそれにコンビニでおかずを一品用意する、など。一品の候補としてはサラダチキン(200円強)やゆで卵(100円弱)。あとは1日の食事のミネラル補給に海苔とか、汁物で味噌汁、野菜ジュース、ビタミン補給にビタミン剤、欲を言えば納豆(1パックのみで売っていないのが痛い!)とかも検討できそうです。
今回は食事後の片付けも検討しました。まず食器。
サランラップの効果の程を見てみたところ・・・
2枚重ねて使用しているのでつなぎ目のところから少しだけ食器についていましたが殆ど漏れなし!大き目のサランラップを使えば完全に洗う必要が無くなりそうです。サランラップの使用量が多くなるので環境面への配慮はどうだ!という意見もありそうですが、洗う際に使用する水は削減できていますので・・・。欲を言えばもう少し大き目の器にしたいな、と感じたのでモンベルやアウトドアグッズ屋さんに行く機会があったらクッカーを見てみたいと思います。
まだ検討中なのが米を炊いた後のライスクッカーの処理で、昨日試しにカレーとハンバーグを湯煎したお湯を注いでしゃもじで軽くこすり、お湯を捨てた後トイレットペーパーで拭いてみました。一応完全に綺麗になりましたが、トイレットペーパーではなくウエットティッシュ+キッチンペーパーの方が綺麗になりそうです(食器用アルコールスプレーも検討できるかも)。あと、お湯を捨てる、というのはシンクがあるから容易に出来たことであり外だとどうするよ?という問題が残りました。そのお湯で味噌汁を作るとか・・・でもその器はどう洗うのか・・・などなど。まあ実際ただのお湯(少し米が入っていますが)なので、草むらに捨てるとかでも問題なさそうですが要検討です。
昨日は他にもPCの電源問題も少し検討していて、先日検討していた2個目のモバイルバッテリーを少し値が張りますがPCも充電できる仕様のものを買うことにしAmazonで注文しました。買った商品はこちら:
700-BTL017BK
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-BTL017BK
車内でのPC使用頻度がいまいち想像できないのでなんとも言えませんが、充電なしだと2時間くらいしかもたないので2時間以上使う場合や、翌日の走行距離が短くインバーター経由で充電が満足に出来ない場合などに使用できそうです。本日届く予定なので早速試しに使ってみようと思っています。
放浪の旅への準備は続く!
2件のコメント