昨日は奥多摩にある天王岩という岩場へクライミングへ。一昨日のブログで書いた通り、昨年末の城ヶ崎以来の外岩。天気は多少雲があるものの最近の雨模様から比べれば全然マシ。立川で仲間と待ち合わせて車で向かいました。立川といえば先日まんがパークに行った際も来ました。
柏から立川へは、常磐線で新松戸まで出て、武蔵野線に乗り換えて西国分寺で中央線に乗り換える、という1時間20分くらいの小旅行。西国分寺に至るまでに、新秋津とかかなり懐かしい駅を通過。新秋津では2007年くらいに盟友Z氏と立ち飲み屋で飲んだ時の事を昨日のように思い出します。2007年というとカナダに行く前で、ブログもFacebookもやっておらず記録があまり残っていません。それでも、当時の事は今でも鮮烈に思い出せるあたり、濃い毎日を送っていたのだと思う。
西国分寺には、以前ランナウトというジムに行った時も来ました。思い返せば、2012年にTOEIC試験を受けた時も西国分寺を経由して会場に向かった気がします。どこの大学だったか・・・(気になったので調べてみると、おそらく国分寺が最寄りの東京経済大だったのだと思われる)。TOEICのおかげで就活もうまくいくわ予備自衛官にもなれたわ、と、あの時TOEICを受けようと決めた自分を褒めたい。
英語といえば、先日「英語」というタイトルのブログで英語に関する考えをツラツラと書いてみたけど、過去に読んだこれらの記事にも示唆に富んだことが書いてありついでに紹介しておきます。
■日本人に必要な英語のレベル
■英語教育改革よりも日本語で主張をすることが先じゃないかね?
■グローバリズムと英語教育
■英語が話せなくても、問題ない時代が来る
■グローバルな英語
■猪瀬さんの英語を恥ずかしがる人が恥ずかしい件
さて、天王岩へは立川から車で1時間半くらい。混み具合によっては1時間ちょいで着きます。2016年一発目の外岩はやはり感覚を取り戻すのに時間がかかり、5.9をなんとかRPするという有様。ここから調子を戻さねば!しかし、あの岩と対峙した時のヒリヒリする感覚、あれがあるからクライミングはやめられない。
そんなクライミングの後は恒例の飲み。Oさん曰く「酒飲みは皆、山屋」だそうですが、そうなると人口のかなりの割合が勝手に山屋になってしまうのではないか、なんてことを話しながら、目的の店餃子バー「りん屋」へ。ここの餃子が激ウマで、ビールがこれでもかというくらい進みました。
大いに盛り上がり、店が込んできたので二次会へ。「先日の同期会で焼酎をボトルキープした店が近くにある」というNさんからの提案で近く(むしろ目の前)の店に行くことに。キープされていたのは赤兎馬で、残り少なかった赤兎馬を3人で空けてまさかの2本目突入。2本目に突入した辺りから記憶が徐々に薄れていき、最終的に気が付いたら(=意識が戻ったら)なぜか本八幡の駅前駐車場。立川から中央線に乗ったはずなのに、何故総武線の本八幡に・・・!?という疑問を感じつつ、酔いのせいなのか時間のせいなのか(この時点で深夜1時)眠気がピークで、そのまま駐車場の車止めを枕に就寝。ちょうど飲みの席で「ステーションビバーク(STB)」の話をしていましたが、まさかその日にそのまま実行することになろうとは(昨晩のはどちらかというとパークビバーク?)。
翌朝目覚めたのは朝5時。冬だったらアウトですがこの時期で暖かい日、しかも快晴という条件が揃っていて助かりました。そこから総武線に乗るわけですが、とにかくまだ眠く目的の船橋(乗り換えて柏に戻るため)になかなかたどり着けない。気がついたら秋葉原を通過していたり幕張にいたりと、振り子のように総武線に乗り続けていました。そしてようやく帰宅したのが午前9時前。布団に倒れこみ午後1時過ぎまで爆睡。食事したりこのブログを書いたりして今に至る。
さて、俺にとっての今日という日は今から始まります・・・。
4件のコメント