飲んでばかりの年末、そして7回目の丹沢。

9月に引き続き、2度目の訃報が届いたのは、11月に入ってすぐの土曜日、11月4日でした。オーストラリアに帰ったばかりの両親が再び緊急帰国することになり、到着は翌5日の早朝5時過ぎ。いち早く合流したかったので、土曜日の終電で到着予定の羽田空港に赴き、到着ゲート近くの椅子で仮眠してゲートで両親を出迎えることにしました。気流の影響か予定よりも早い4時40分くらいの到着。激しく眠い中無事両親と合流することが出来ました。そのまま東京駅から新幹線で名古屋へ。8日(水)の朝まで過ごし、朝一の新幹線で東京に戻りそのまま職場へ。実に慌しい数日間となりました。

その週末、11月12日(日)。この日は、昨年中央アルプスの雪山で遭難したボランティア仲間を送る会が開催される予定だったので、参加するため会場のある吉祥寺へ。久々に会うボランティア仲間らと語らい飲み、友人を偲んだ夜となりました。

なかなか前向きになれない話題が多い2017年後半でしたが、翌週の11月18日(土)は予備自衛官仲間と訓練時の班長の結婚パーティ。これが結婚式や披露宴、ということであれば、身内の不幸が続いたこともあり参加を断念していたところですが、あくまでも友人のみを呼んだパーティということだったので、参加することにしました。実情は親族が来ていないという事を除けば完全に披露宴だった気がしないでもないですが、久々に会う予備自衛官仲間とも交友を深めることが出来、結果的にパーティ、1.5次会、2次会、3次会、と、終電間際まで横浜近辺でひたすら飲み続けていました。

人形の衣装は新婦手作りなのだとか
人形の衣装は新婦手作りらしいです。

翌週末、11月26日(日)。この日は、10月に東京メトロの謎解きを共に楽しんだ仲間に数人加えたメンバーで横浜にあるキリンビールの工場へビール作り体験へ。定期的に開催されているものの、応募が毎回多く抽選で当たると参加できるこのイベント。友人が2度目の挑戦で参加権を得て、参加できる運びとなりました。この回の倍率は6倍だったとか。。。地方の国公立くらいの倍率か、とか謎の比較で納得していた我々。

最高6名の一グループの参加費は2万円。この費用にはビール作り体験、工場見学、330mlのビール30本(!)、昼ごはん、30分程度の試飲(飲み放題!)が含まれており、6名で参加すると一人あたり3,400円程度となるので相当お得です。当日はビール作り⇒昼食⇒続ビール作り⇒工場見学⇒続ビール作り⇒試飲、みたいな感じで、9時半くらいに始まって16時半までほぼノンストップで様々な体験が出来るのでかなりオススメなイベントです。簡単に撮った写真を紹介していきます。

工場全容
広大な敷地面積を誇る工場でした。敷地内には工場以外に広い公園やレストランもあります。

立体的なキリンロゴ
工場に入るとまず目に付く、3列で構成されている立体的なキリンのロゴ。

色々な種類の麦芽
ビール作り体験紹介1、いろんな種類の麦芽。作るビールによって使用する麦芽も変わるとのこと。

色々な種類のホップ
ビール作り体験紹介2、いろんな種類のホップ。麦芽同様、作るビールによって使用するホップも変わるとのこと。

この日の成果
ビール作り体験紹介3、この日の成果。これが数週間経てビールになり、ボトルに移され我々の元に届きます。楽しみ!!

豪華な昼食
昼食。メイン、ドリンクは数種類から選べて、ご飯も大盛り可能。

試飲という名の飲み放題。
待ちに待った試飲タイム。3種類のビールの試飲が可能で、おかわり自由なので試飲というより飲み放題。グラス4杯+小グラス1杯いただきました。

ビール作りを大いに楽しんだ翌週末、12月3日(日)。11月はあっという間に過ぎ去り、暦はいつの間にか12月になっていました。この日は2年ぶりにクライミング仲間のTさん宅にてクライミング仲間との忘年会。それぞれお酒やつまみを持ち寄っての会となりましたが、この日自分が持っていったのはこちら。

サントリーのビールです。

キリンじゃないんかい!

というツッコミは受け付けておりません。なんだかんだビールはサントリーが好きなんです、はい。この日は14時にスタートし、20時くらいに解散したと記憶しています。ビール、ジントニック、日本酒、と、とにかくお酒を呑み続けながら大いに語らった忘年会となりました。出てくるつまみがとにかく美味く、どこのバーですかここは?というツッコミが全員から入っておりました。


そんなつまみのうちの一つ、鯛の羅臼昆布締め。羅臼昆布がとにかく美味すぎる。しかもお酒は獺祭です。

翌日は晴れのち曇り予報だったので久々に山に行こうか、と考えていたのですが、朝4時前に起きてみるも二日酔いであまりにも辛く山は断念。翌週に持ち越しとなります。

翌週末、12月10日(日)はレイトショーで最新の仮面ライダー映画を見に行き、0時に帰宅し4時半に起きて山へ。色々なことがあり全然山に行けていなかったので、この日は久々の山歩きができるということでウキウキしていました。この日向かったのは丹沢。通算7回目の丹沢、何度行っても楽しく歩けて景色を楽しめるここは自分にとって里山と呼んでもいい場所なのかもしれません。登山としては少し遅めの8時40分登山開始。行程は慣れ親しんでいる大倉から鍋割山~塔ノ岳を経由し、バカ尾根を下って大倉に戻ってくるルート。天気が抜群によかったこの日は、7回行った中でもトップクラスに景色を楽しめた山行となりました。

鍋焼きうどんで有名
来るのは何度目だろうか、鍋割山荘。ここは鍋焼きうどんで有名ですが、この日は少し休憩して通過。

魚のような雲が泳いでいます
海みたいに青い空に、魚みたいな形の雲がフワフワ浮いていました。

富士山どーん!
やはり富士山は登る山ではなく”見る”山だと思わせてくれる、そんな景色。

この日は下山後、渋沢駅に戻り電車で数駅先の鶴巻温泉で途中下車し温泉でサッパリと汗を流し、秋葉原まで移動して前々職で数年間携わったプロジェクトのプロジェクトチームの人たちと忘年会。この忘年会もまた盛り上がりに盛り上がり、4時半に起きて山に登った後なのにも関わらず2次会まで行きそこでもひたすら飲む。途中メンバーの一人に差し出されたウコンを飲んだおかげか、翌日はまったく二日酔いにならず会社に行くことができました。

そしてその翌週末が今日、12月17日(日)です。こうしてスターバックスでブログを書いていると、昨年の旅を思い出します。

11月からここまでを振り返ってみると、色んな場所で知り合った人たちと今も深く繋がっていて、しかもいい人たちばかりだということに改めて気付きました。参加した色んな会やパーティ、飲みの席も、自分から企画したわけではなく誘ってもらったものばかりで、本当にありがたく思うのと同時に、そろそろ自分からも動いて色んな人を巻き込んで活動を開始するべきなのではないか、と、そんなことをまさしく今思ったりしています。

今夜はレイトショーでスターウォーズの新作を見て、明日の予定は未定。天気を調べてみるとどこも晴れているようなので、また丹沢に行ってもよいかもしれない。そして来週は会社が3連休、しかも晴れているっぽいので、また山に出かけたい。関東からアクセスが良く山深い雲取山が今のところ第一候補で、テントを持って一人の山を楽しみに行きたい。

もう2017年も終わります。

2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください