一年の計は家計簿にあり

昨日成田空港から帰宅してすぐに、おそるおそる車のエンジンをかけてみる。すると、案の定バッテリーが上がっていました。が、しかし!2月某日にバッテリー上がりを経験したばかりの俺は動じない。その日は保険で年一回使える「バッテリー上がりサポート」を使い事なきを得た(会社に遅刻はしましたが)わけですが、今回はまた起きた時のために用意しておいたジャンプスターターを初起動!ジャンプスターターとは、電力を供給し、かからないエンジンを作動させるツール。モバイルバッテリーくらいの大きさで、実際にモバイルバッテリーにもなり、価格も1万円以内とかなりお得。まさかこんなに早く使う機会が訪れるとは思ってもいませんでしたが、ジャンプスターターをバッテリーに繋いでドキドキしながらエンジンをかけてみると、一発作動!その後、どこにも用事がないのにバッテリーを充電するため無駄に30分くらいドライブ。ジョジョリオン最新刊を買いに行ったりアギトのTVスペシャルや映画版を借りにTSUTAYAに行ったりしました(この辺の買い物は全部チャリ…だからバッテリーが上がる)。


モバイルバッテリーにもなるジャンプスターター。一回の使用ですでに元取ってます。

そして今日。2週間以上ぶりに出社してすぐ、先月末に支給された給料の明細を確認。この内容を昨年3月から毎日つけ続けているエクセル家計簿に入力(家計簿に関してはこのブログでも少し触れている)。今月27日でちょうど1年だったので、25日に支給された給与の明細を入力することで1年間の総計が出せる。UKにいた時から、早く家計簿を更新したくて仕様がなかったです。そんな1年間の収支の総計をグラフ化したのがこちら:


固定費と免許+車だけで全体の50%以上。全体的に悪くはないと思うが外食費率が高い。


収入との比較。この1年で100万円以上貯蓄しました。

免許+車が全体の1/4を占めている、が、今年はそれがなくなるので、グラフの形状が大幅に変わりそうです。固定費には年金・住民税等税関連に加えて家賃+携帯代も入れています。寮にいるので家賃が月/3,000円なので家賃は年/36,000円、さらに会社からiPhoneを支給されており携帯代として自分で支払ったのは1年で2万円弱。この辺が固定費を抑えた要因かと思われます。総収入には予備自衛官の訓練で支給される分や、物を売って得た収入等全部入れました。山・クライミングにはジム代や道具代が入っており、これくらいはいくかな、と感じます。今年は主に外食費を抑えたい。

まだ具体的に分析したわけではないけど、実際自分が生きていくのに年間どれくらいかかるのか?どれくらいまで落としても面白おかしく生きられるのか?そんなことを考察して、夏からの旅に生かしたいと思っています。

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください