Prefectural Peak Hunting 3: 蛭ヶ岳

丹沢DAY1からの2日目。丹沢DAY2は04:30起床スタート。外に出てみると前日とは打って変わり晴天!幸先が良さそうです。


まだ月も見える青空。

朝食を済まし出発の準備を整えてから小屋番の人に「富士山は見えますか?」と聞いてみると、見える場所を教えてくれました。そこから撮ったのが冒頭の写真です。写真よりも実物はもっと素晴らしく、これが見れただけでも今回来た甲斐がありました。


朝焼けの富士山。素晴らしい眺めでした。

出発してからもしばらく富士山が左手に見え続けており、朝の涼しさと相まって最高のスタートでした。


左手に見えますのは富士山にございます。

少し歩いて振り向くと、丹沢山と塔ノ岳がくっきり見えました。左側のこんもりしているのが丹沢山で右の方のピークが塔ノ岳。


丹沢主脈。

1.4km歩いた地点で再び視界が開け、目の前にドーン!と富士山が現れました。そして前方には今回の旅の目的地・蛭ヶ岳が見えてきました。


鎮座。


まだ遠いですが、真ん中のこんもりしたのが蛭ヶ岳。

もう少し歩き、残り0.9km地点で富士山と蛭ヶ岳が両方写真に収まりました。


先週行った山と、これから行く山。

そのまま歩き続け、山頂には06:15くらいに到着。少しガスってきてたので最後の方はかなり急ぎ目に歩きました。


山頂の広場。


到着!


今回も連れてきましたよ。

今回の丹沢山行で
鍋割山 5回
塔ノ岳 6回
丹沢山 2回
蛭ヶ岳 初
ということになりました。何度か登って、丹沢は秋〜冬の方が断然良いと感じます。

さて、蛭ヶ岳に向かう最中に上がってきたガスが、下山を開始したあたりから本格的に山を覆い始め、06:40の時点で既に富士山が隠れてしまいました。


富士山はこの奥に。

ここからは辛い下山。塔ノ岳までは調子よく歩けましたが大倉尾根、通称”バカ”尾根が辛過ぎる。普段よりも遅い、大倉尾根通過目標を3時間と設定してゆっくり下山しました。9時過ぎに塔ノ岳を出て、なんとか11:50には大倉のバス停に到着。11:53のバスに慌てて乗り、今は柏に向けて電車に乗っています。今日から日曜までは身体を休めて、来週の北海道山行に挑みたいと思います。

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください