親孝行の2人旅DAY 2: 駒ヶ根・南信エリア観光

親孝行旅行、DAY 1に引き続きDAY 2です。更新が遅れて11月に入ってしまいました。今年ももう残り2ヶ月!2017年はいつになく早く過ぎ去った年のように感じます。

旅行二日目は予報どおり朝から天気が芳しくなく、急いで行かなければいけないところもなかったのでのんびりとしたスタート。相変わらず凄まじい量の朝食を食べたり温泉に浸かったりして過ごしました。色々と調べてみると、駒ヶ根市は千畳敷と光前寺以外にはあまり行く場所がなく、このままだと夕方のバスの時間まで暇をもてあましてしまう!ということで色々と調べてみると、南信のほうに向かえば色々と見所がありそうだったので、急遽レンタカーを借りて遠出することにしました。この辺のフレキシブルさは昨年の旅で培ったものかもしれない。

チェックアウトぎりぎりの時刻まで旅館に滞在し、チェックアウト後はまずは駒ヶ根駅の方に向かい、そこからすぐ近くのレンタカー屋さんへ。レンタカーを借りたのは石垣島に行ったとき以来です。レンタカーを借りてまず向かったのは霊犬早太郎が有名?な「光前寺」。この時点で少し雨が降り始めていましたが、社寺めぐりは小雨くらいでも風情があっていいものです。

杉並木参道
杉並木の参道。いい雰囲気です。

本堂
本堂。やっぱり小雨くらいの中の社寺は雰囲気いいですね。

三重塔と早太郎、と母
本堂のすぐ脇にある三重塔と早太郎の像、と母。

今改めて調べてみると、この光前寺には「弁天堂」という重要文化財もあったということですが、そんなのあったかな?と思い調べてみると、めっちゃ小さい!!本堂手前の三門の脇にひっそりとあったみたいです。重要文化財と聞くと目を光らせる自分でしたがノーマークでした。

さて、ここ光前寺は国の名勝に指定されている庭園でも有名です。拝観は有料でしたがせっかくなので行ってみました。

実に落ち着く、日本庭園
日本庭園ってなんか落ち着くんですよね。

御朱印 光前寺
庭園のある本坊の手前で御朱印もいただけたので、今回もいただきました。
霊犬早太郎の御朱印はもうなんというか、その場の勢いですね・・・。

光前寺は”ひかりごけ”でも有名らしく、お寺の人に教えてもらうもイマイチ場所が分からない。親子で石垣の周りをうろうろしていたところ、詳しそうなおじさんが見かねたのか教えてくれました。ありがとうございます!太陽の光があるとよく光っているそうで、この日はそこまで光ってはいませんでしたが、かすかに光る苔を見ることができました。

三重塔、日本庭園、ひかりごけを見たら、次は南信方面に移動です。目的地は飯田にある「元善光寺」。長野に住んでいた時期、祖父に善光寺の話をすると必ず「飯田に元善光寺と言うお寺があり昔よく行っていた」という話をしていたので頭の片隅に残っており、いずれ行ってみようと思っていたのでした。曰く、善光寺の御本尊様は元々は元善光寺にあったもので、移動されて現在の善光寺に落ち着いたのだとか。代わり映えしない景色を睡魔と闘いながら南下し、無事元善光寺に到着。観光バスが2台停まっておりましたが、ちょうど乗客がお寺から戻ってくるところだったので混雑に巻き込まれずに済みました。長野の善光寺山梨の甲斐善光寺と比較してかなりこじんまりとした印象のお寺でした。

やたら文字のでかい入口
やたら文字がでかい。

元善光寺本堂
本堂です。

御朱印 元善光寺
御朱印もいただきました。

祖父によい土産話が出来たと、満足したのでお寺を後にし近くのお土産屋さんへ。ここのお土産屋さんのおばちゃんがとにかくおしゃべりで、マシンガントークを遮ってお店を去るのが大変でした。怒涛のマシンガントークの中で、松川町にある温泉施設・清流苑がオススメ、という耳より情報を得たのでそこに向かってみることに。ひたすら温泉に入りまくった今回の旅でしたが、最後の最後まで温泉尽くしでした。あいにくの雨で露天風呂からの展望はありませんでしたが、晴れた日は南アルプスが目の前に見えるようです。また行く機会があったらそのときは晴れていてほしい。

食事を済ませて温泉に入り、あとは帰るのみ。レンタカーを返し、バスターミナルへ。こうして母と2人で旅するのは初めてのことでしたが、きっと満足してもらえたように思うし、これからはもっと色々なところへ行ってみたいと、そんなことを思った旅となりました。母との次の再会予定は2018年春。また新たな旅の計画を立てたい。

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください