コンテンツへスキップ

Yusaku Days

Just another wanderer's website
メニュー
  • HOME
  • PROFILE
  • PEAK HUNTING
    • 百名山
    • 都道府県別最高峰
  • WEB
    • WordPress
      • Filter Search Preparation
      • Filter Search Form
      • Filter Search Result
    • Bootstrap
    • Effects
      • Hover
      • Scroll
    • Fixed Menu
    • Additional Font
  • GALLERY
    • 15′ – 16′ 山旅
    • 都道府県別最高峰を巡る旅
    • 御朱印帳
  • BOOK SHELF
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
  • CONTACT

すべての記事
山の記事
百名山


カテゴリー: クライミング

眺望絶佳の燕岳(後編)

2019年12月3日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

夕食を終えた中編から引き続き、後編です。 11月9日(土)(承前) 夕食を終え、寝床に戻ってひと段落したら夜景の撮影に向かいます。時刻は19時前。夜景はばっちり見えていました。iPhoneとコンデジではまったくきれいに撮…

続きを読む →

眺望絶佳の燕岳(中編)

2019年12月2日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

燕山荘に到着した前編から引き続き、中編です。 11月9日(土)(承前) 身支度を整え、山小屋の外に出ます。到着してすぐは景色を堪能する時間もなくすぐにチェックインを行いましたが、改めてそこからあたりを見渡すとすさまじい絶…

続きを読む →

眺望絶佳の燕岳(前編)

2019年12月1日 / Yusaku / 5件のコメント
Click for more
THE燕岳

充電の旅第一弾の早池峰山、第二弾の新潟の山々に引き続き、第三弾は燕岳です。燕岳は常念岳を経由して上高地まで繋がっており、以前一度中房温泉から上高地までの縦走を試みたことがあります。そのときは途中の大天井岳でテント泊中に天…

続きを読む →

72座目の百名山: 御嶽山

2019年11月20日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more
二ノ池の今

御嶽山。2014年9月27日に日本における戦後最大の火山災害となる噴火が起きた山です。当時はまだ山を始めたばかりであまり身近に感じていませんでしたが、今では他人事ではありません。噴火から5年経った今年、山頂の剣ヶ峰への規…

続きを読む →

71座目の百名山: 平ヶ岳

2019年10月31日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

平ヶ岳という山について 日本の登山界には深田久弥氏の記した『百名山』という本に載る百座の山があります。日本各地に点在する百名山を登るというのは登山のひとつの指標となるので、登る山に迷ったら百名山から選ぶという人は多いです…

続きを読む →

最恐の一般登山道: 妙義山縦走編

2019年6月10日 / Yusaku / 4件のコメント
Click for more

遡ること2ヶ月半───。ブログの時系列がめちゃくちゃですが、今回は今年3月末に登った妙義山のレポートを書きたいと思います。職場でI氏と「この時期でも登れる山はないか」という話を年始にしていたのが事の発端で、その際にふと妙…

続きを読む →

岩と食欲と私達 DAY 7 & 8: 九重連山編

2019年6月4日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

私も残しておこう 胸ときめいたこの瞬間を 私はここにいたんだよって この台詞は愛読している漫画『山と食欲と私』の113話の台詞を引用したものです。写真を撮ることやこうしてブログに書き綴っているのは、ある日ある場所に自分は…

続きを読む →

63座目の百名山: 開聞岳(岩食私 DAY 6 前編)

2019年6月2日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more
眺望!

この旅は毎朝基本的に同じ展開で始まりますが、『岩と食欲と私達』旅の六日目も例に漏れず道の駅で目覚めるところから始まります。 旅六日目、5月3日(金) 前日、隣でテント泊していた方からもたらされた情報に沿って6時までに撤収…

続きを読む →

62座目の百名山: 霧島山(岩食私 DAY 5)

2019年6月1日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

毎度おなじみ、道の駅で目覚めるところから『岩と食欲と私達』旅の五日目が始まります。 旅五日目、5月2日(木) 朝6時起床。昨日までとは打って変わって快晴でしたが、標高が高いのかかなり寒い。雨が降れば雨に文句を言い、天気が…

続きを読む →

岩と食欲と私達 DAY 2: 四国横断編

2019年5月29日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

前回のブログで辿り着いた道の駅・貞光ゆうゆう館で目覚めるところから『岩と食欲と私達』旅の二日目が始まります。 旅二日目、4月29日(月) 前日の超長距離運転からの8時間外岩で疲れがたまっていたのか、かなりよく眠れたと記憶…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 4 … 12 次へ »
yusaku
プロフィール

クライミングと山、ゴジラと仮面ライダーをこよなく愛するギリ昭和生まれの男子、yusakuです。都道府県ごとの最高峰を登ったり15年間海外で生活していたり、このブログではそんな毎日を綴っています。さらに詳しく見る→

最近の投稿

  • 婚約登山道具を装備せよ!安達太良山編
  • 赤城山でデカルチャー
  • 2022年を振り返る: 第一四半期編
  • 2022年始動:隕石と四社まいりと、ビフォーアフター
  • ひまさんと行こうぜ!イバライド編

キーワード

登山 百名山 温泉 車中泊 クライミング 特撮 山道具 御朱印 映画 読書 ポケモン イベント 海外出張 スタバ ガンダム 予備自衛官 家族 松尾芭蕉 トレーニング ゲストハウス 絵 ボランティア 南三陸 レッドウィング 熊本 モスバーガー イルビゾンテ ホームズ
2022 All rights reserved. yusakudays.com