オレンジ色に染まる浅間山

今年18回目の登山は二回目となる浅間山でした。まずは今回参加したメンバーを紹介したいと思う。

チーム紹介

浅間山は二回目「Y」。前回は少し雪も積もっていた浅間山ですが今回は秋山といった雰囲気でした。また戻ってくるとは。
初めての浅間山「先生」。いつになく山に登りまくる年を過ごしているこの人。さすがに連登で足に負荷がかかったのか浅間山の最後の登りは辛そうでした。
今年二回目「I」。登場回数の少なすぎるこの人。浅間山は外輪山の黒斑山へは登ったことはあるものの前掛山へは今回が初とのことです。

それでは早速振り返ってみたいと思う。

9月11日(土)登山前日

車を受け取りに13時前に着くよう整備屋さんへ向けて出発します。エンジンに負担がかかるかと思いあまりエンジンブレーキを使っていなかったことが災いしてブレーキに大きな負担をかけてしまっていたことが今回の不調の原因だったようです。無事直った?車を受け取り、13時過ぎに整備屋さんを出て向かったのは山・・・ではなく、近くのブックオフです。懲りないを通り越してあきれた人たちです。ここでは8月に先生が購入したラムちゃんに引き続きほかのQposket Sweetinyシリーズを発見。幸運(?)なことにブックオフアプリに200円の期間限定クーポンが配信されており迷わず購入。ラムちゃんに引き続きアリエルさんが先生のラインナップに加わりました。こちらもぐぅかわです。

さて、店を出てパン屋で甘味を買って出たのが15時10分。のびりしました。ある程度荷物を持ってきて載せかえてはいましたが必要な荷物を全部は載せていなかったので、ガソリンスタンドに立ち寄ってからいったん帰宅します。そして準備が整ったら改めて(何度目?)出発し近所のスーパーへ。山でホットケーキ焼いてみようぜ!ということを先生が思いつき、水に混ぜて焼くだけでホットケーキができる粉を購入。トッピングはコメダのモーニング的なノリでつぶあんトッピングにしました。ほか、水やらパンやらを買い込み17時50分ごろ店を後にします。I氏宅へと下道で向かう道中、19時半過ぎに館林のすき家で夕食。

にやつき先生
若干ニヤついている?先生。

19時50分ごろ会計を済ませて改めてI氏のもとへ。20時20分ごろ無事合流し、まず向かったのは近所のイオン。この人たちはいつになったら山に向かうのだろうか。ここではパンにはさむ具材を購入。北岳でホットサンドにして大正解だったプルドシリーズのポークとビーフを両方とも購入。一緒に挟むためのポテサラ、さらにクリームチーズ仕立てのベビーチーズも買って準備は万端です。ここのイオンは食玩のダブりかたがひど過ぎて思わずZに連絡しました。拡張パーツだけで

22セット

も売っている。売り方というか入荷の仕方というか、残った拡張パーツはまず間違いなく売れ残りますね。さて、道の駅で飲むためのお酒と、翌朝の飲み物+行動食を買って店を出たのは21時少し前でした。高速に乗る前にセブンでおにぎりを購入し、ようやく一路この日の目的地である道の駅・雷電くるみの里へと向かいました。ここは前回浅間山に登った際も利用させてもらった道の駅です。道の駅にはおそらく23時前に到着。おあつらえ向きのベンチとテーブルがあったのでお酒を飲みながらしばしまったりと過ごします。23時台になりぼちぼち寝るか、ということでI氏は野宿()の準備、我々は車の中をフルフラットにして車中泊の準備です。盟友Zとやり取りしながら、0時前後に就寝。そして登山当日を迎えます。

9月12日(日)登山当日

おそらく5時くらいに起床。5時25分ごろ道の駅を出発して登山口のある高峰高原ホテルに向かいました。6時くらいに駐車場に到着。すでにかなりの車が停まっていたと記憶しております。それでもまだ停めるスペースはありホテル前に駐車。ヘルメットを持っていない先生がホテルに借りに行ったり、食事したり用意したりと各々準備を進めます。天気はというと思いっきり曇り。期待せずに登山口に立っていたのは6時45分でした。今年18回目の登山、開始です。

浅間山登山口
6時45分ごろ、撮影。

ルートは前回と一緒なのでそちらを参照いただくとして、最初は樹林帯を進むこの山。いったん標高を思いっきり下げて改めて登ったらそこはトーミの頭です。本来ここでは目の前に浅間山が見えているはずですがこの日は

まったく見えない

こんなことに。

時刻は7時50分くらい。今日はもうダメだな、と3人とも諦めの心境でとりあえず登頂して帰ろうくらいの心持ちでした。ところがトーミの頭から歩いて20分くらいした時点で

少し晴れてきた?

うっすらと青空が見えてきました。それでもまだガスに包まれていましたが、そこからさらに10分歩くと

おや、下界が・・・?

下界が見えてきました。そして8時半ごろ・・・

浅間山ーーー!!!

浅間山登場!!

出てきましたよ~浅間山!少し前までテンション撃沈で「もう今日ダメだ」「帰ろ」とか言っていたのに

満面の笑みのお二人

この顔。調子がいいんですこの人たちは(俺含め)。よく見ると浅間山の山頂に向けて登っている人たちが見えます。

ここまで見えるのか!
一眼レフってすげー!

周りの人たちもテンション俄然上がっている雰囲気でした。そのまま進みJバンドの入り口に到着したのが8時55分くらい。ここから一気に浅間山のアプローチ点へと降下していきます。

あれを登るらしい

こちらは降りながら撮った写真。富士山ばりの行列になっています。思った以上にものすごい人数が浅間山に集まっていました。さて、アプローチの起点に到着したら間髪いれずに黒ゴマプリンの山頂に向けて出発です。少し速めのペースでほかの人たちを抜かしつつそのペースを保ったまま山頂に向けて邁進します。いつまで経っても見上げた景色が変わらず疲れましたがなんとか10時前に急坂を登りきりました。3人とも疲弊状態です。

無表情
こんな状態。

少し休憩したら、向かうはビクトリーロード!葉紅葉?と言うのだろうか。オレンジ色がすごく綺麗でした。

紅葉・・・?

ロッキーのテーマが流れている。
ロッキーのテーマが流れています。

ビクトリーロードは続く

そして10時20分過ぎ・・・

登頂!!!

登頂ーーー!!!

なんとかガスがない状態で浅間山で登頂できる一番高い地点・前掛山に到着することができました。

お疲れのお二人
お疲れ様でした~。

山頂は大賑わい。行列から山頂まで富士山か?という人気っぷりでした。

この人ごみよ
人ごみ。

こちらは八ヶ岳です
八ヶ岳がばっちり。翌月行くことになります。

さて、人も多いし腹も減ったしということで10分程度滞在したらまずは急坂を登り切った地点まで戻ります。

おいこらわざとか
わざと俺の顔をふさいだのか?君たち。

よーく見るとI氏がいる
戻るときも鮮やかなオレンジ色が見事!よく見るとI氏がいる?

ヘルメットでぱんぱん
テントが入っているのでザックはぱんぱん。

あれを登り返すのか・・・
あれを登り返すことになります。

さて、戻ってきたら昼ごはんです。この日はプルドポーク&ビーフにベビーチーズとポテサラとゆで卵を挟んで焼きました。

挟んだ図

ベビーチーズとプルドシリーズのコンビネーションが抜群すぎる!ポテサラも相性ばっちりです。

この顔。
この顔が物語っている。

ただ、味は間違いないもののゆで卵がぶあつすぎて食べづらい。研究は続く。そして風が強くておちおち飯も食っていられないほど寒くなってきました。利用の仕方が合っているかわかりませんがシェルターに避難(?)します。

THEシェルター

そしてここで

パンケーキ!

パンケーキ

を焼きました。甘くて美味しいんですが色々と処理が大変。研究は続く(二回目)。食事をしてデザートまで食べたらいつの間にか時刻は12時15分くらい。のんびりしすぎました。本格的な下山開始です。

下山開始!

一気に駆け下り、湯ノ平口分岐に到着したのが13時過ぎ。ここからが草すべり、下山しているのにめちゃくちゃ登ることになります。

ログ

これは昔とった同じルートのログ。画像上部のグラフ一番右のとんがっているところへ登り返します。俺らは下山しているのだろうか?

振り返ればそこにはプリン
道中、振り返ればついさっきまでいた浅間山(黒ゴマプリン)。

急坂の途中にはお花
急坂の途中には綺麗なお花も。

超急坂を登ること約25分。ようやくこの日最後の坂道を登りきりました。

お疲れな先生
お疲れ様です!

ここで先生の膝に異常発生。足を着地させるときに垂直に降ろさないと膝に激痛が走るという。自分も定期的になりますがきっと歩きすぎなんだろうと思う。すぐ近くのトーミの頭で家族連れを尻目に少しばかり休憩。あの人たちはどこまで歩いて帰ってきたのだろうか。

朝は真っ白だったこの場所
13時45分撮影。行きと違ってばっちり見えていました。

先生の膝に配慮してゆっくりと歩き、そして14時半過ぎ。ついに下山!なんだかんだロングルートな浅間山登山がようやく終了しました。疲れた身体を癒すため、荷物を車に戻して先生のヘルメットをホテルのロビーで返却したらそのまま高峰高原ホテルの温泉に浸かります。そして温泉を出たらロビーで休憩。時刻は15時40分ごろ。甘味をいただきました。

甘味!!

たしかこれはりんごのタルト。勤めている方から「うちで働いてる女の子のお手製」という情報が入り「なおさら美味い」なんてことを言って先生に白い目で見られたのも今ではいい思い出です。車へと戻り、まずはI氏宅へ。時刻は16時20分過ぎでした。無事I氏を送り届け無事にこの日の登山は終了しますが、ここから例のごとく寄り道が始まります。ガソリンがやばかったので館林に入ってから6Lだけ給油して向かったのは大阪王将・館林新宿店。ここで二人それぞれ頼んだのは確かリャンガーコーテルセット。今調べたところこれは王将用語で餃子二人前セットという意味らしい・・・。そしてどう考えても

どんだけ食べるのか、大阪王将

食いすぎ。

腹がはちきれそうになります。それでも一人1,000円に届かないあたり安くて本当に助かります。天津飯は普通盛りで炒飯は半サイズでしたがそれでも多かったくらいでした。19時半ごろ会計を済ませて向かったのは家・・・ではなく車で5分弱の距離にある近くの

中古屋。

懲りない人たちです本当に。かろうじて何も買わずに20時20分ごろここを脱出し、ようやく帰路に就く。21時半過ぎには家の近所のガソリンスタンドに到着。再びガソリンがかつかつになっておりここで一気に満タンまで補給します。近くのスーパーで食材を買い帰宅。ようやく浅間山登山が終わりを迎えました。

今年の山行の中では表銀座と白馬岳の間に挟まれた地味な山ではありましたが、それなりに歩き結果的にガスも消えて満足度の高い山行となりました。次は真冬に来てみたい気もするが、はたして先生は一緒に来てくれるだろうか?

浅間山編 完

2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください