コンテンツへスキップ

Yusaku Days

Just another wanderer's website
メニュー
  • HOME
  • PROFILE
  • PEAK HUNTING
    • 百名山
    • 都道府県別最高峰
  • WEB
    • WordPress
    • Bootstrap
    • Effects
      • Hover
      • Scroll
    • Fixed Menu
    • Additional Font
  • GALLERY
    • 15′ – 16′ 山旅
    • 都道府県別最高峰を巡る旅
    • 御朱印帳
  • BOOK SHELF
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
  • CONTACT

タグ: 百名山

年末年始は丹沢で(後編)

2019年1月4日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

DAY 1に続き、丹沢DAY 2です。 登山二日目、2019年1月1日(火) 年が明けた2019年1月1日午前4時過ぎ。前夜食べそびれた『年越した』蕎麦を食べるべく、静かに起きて外に出る三人。午前4時の丹沢山頂上は極寒、…

続きを読む →

年末年始は丹沢で(前編)

2019年1月3日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more
風呂の中へ

前回のブログで家に到着した17時から、今回の丹沢編がスタートします。もはや紹介の必要がないと思われるくらい紹介しているこの人たちをやはり今回も紹介したい。 チーム紹介 チームリーダー「俺」。ゆきんこ徳利で飲む日本酒は格別…

続きを読む →

61座目の百名山: 両神山

2018年12月29日 / Yusaku / コメントを残す
Click for more

仮面ライダー・ザ・ダイナーの翌週、12月15日(土)。この日の夜から、ブログのタイトルである両神山への旅が始まるのでした。おそらく2018年最後のブログになるように思う、今回の投稿。両神山とはどんな山でどんな山行だったの…

続きを読む →

60座目の百名山: 天城山

2018年12月25日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

日光観光から数日経った11月24日(土)。この日の夜から、ブログのタイトルである天城山への旅が始まるのでした。はたしてどんな旅になったのか?まずはチームのメンバーを紹介したい。 チーム紹介 チームリーダー「俺」。夏から冬…

続きを読む →

2018年17回目の山、2度目の日光白根山

2018年11月24日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

苗場山に登った翌週、11月11日(日)。この日は今年17回目の山に入っていました。相変わらずの密度の濃い週末を振り返ってみたいと思いますが、まずはもはや必要ないかとも思われるメンバー紹介をしておきたい。 百名山リスト更新…

続きを読む →

59座目の百名山: 苗場山

2018年11月9日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

小赤沢コース三合目の登山口に到着した前回のブログから引き続き、苗場山登山編です。例の如く5時半に起床し車の外に出てみると、雲ひとつない快晴。これは期待できます。 ただ、追加の車は2台のみで1台は駐車場の管理者?の方っぽく…

続きを読む →

58座目の百名山: 荒島岳

2018年11月7日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

登山口に辿り着いた前回のブログから引き続き、荒島岳登山編です。 朝5時半に起床し車の外に出てみると、快晴予報のはずなのに何故か曇天。前夜の星空はなんだったのか。そんなはずは…と思いながらも内心落胆しつつ、出発…

続きを読む →

57座目の百名山: 谷川岳

2018年11月6日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

私は今、日本の美しい山々を知っている 必死に登ったあの日があったから──── この台詞は愛読している漫画『山と食欲と私』がついに迎えた100話『成長のご来光スープ』からの引用ですが、漫画の展開と相まって非常に印象深い台詞…

続きを読む →

56座目の百名山: 武尊山

2018年10月20日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

10月14日(日)。前日は会社でイベントがあったので帰宅が遅くなり、この日は起きたのが昼過ぎ。かなり寝ました。そこから読みかけだった『神様のカルテ 3』を読破し、さてこの週末をどう過ごそうかと思い巡らすも、やはり思いつく…

続きを読む →

日帰りで登る瑞牆山と金峰山

2018年10月9日 / Yusaku / コメントを残す
Click for more

今年12回目の登山は再び登場のI氏と共に行く奥秩父の山々。今回行ったのは瑞牆山と金峰山。いずれも過去に登ったことのある山ですが、今回は両方とも一日で登ってしまおう!という計画です。登山以外にも色んな出来事があった今回の山…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 … 7 次へ »
yusaku
プロフィール

クライミングと山、ゴジラと仮面ライダーをこよなく愛するギリ昭和生まれの男子、yusakuです。都道府県ごとの最高峰を登ったり15年間海外で生活していたり、このブログではそんな毎日を綴っています。さらに詳しく見る→

最近の投稿

  • ワンダーフェスティバル2018夏、参戦。
  • カレーとボルダリングと
  • そして今に至る
  • 年末年始は丹沢で(後編)
  • 年末年始は丹沢で(前編)

アーカイブ

カテゴリー

キーワード

登山 クライミング 百名山 車中泊 温泉 特撮 御朱印 海外出張 読書 スタバ 山道具 映画 家族 予備自衛官 イベント ポケモン 松尾芭蕉 トレーニング ゲストハウス ボランティア 絵 南三陸 レッドウィング 熊本 イルビゾンテ モスバーガー ホームズ
2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
2019 All rights reserved. yusakudays.com