コンテンツへスキップ

Yusaku Days

Just another wanderer's website
メニュー
  • HOME
  • PROFILE
  • PEAK HUNTING
    • 百名山
    • 都道府県別最高峰
  • WEB
    • WordPress
      • Filter Search Preparation
      • Filter Search Form
      • Filter Search Result
    • Bootstrap
    • Effects
      • Hover
      • Scroll
    • Fixed Menu
    • Additional Font
  • GALLERY
    • 15′ – 16′ 山旅
    • 都道府県別最高峰を巡る旅
    • 御朱印帳
  • BOOK SHELF
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
  • CONTACT

すべての記事
山の記事
百名山


タグ: 松尾芭蕉

福島放浪記其の四: 直らないスマホ、そして光の国の姉妹都市へ。

2016年9月27日 / Yusaku / 3件のコメント

テンションが落ちるところまで落ちた9/22から一夜明けた9/23。人間バイオリズムというものがあり、運の良し悪しというのはそういったバイオリズムや気分次第だと常々思っておりますが、この日は前日から引き続きすこぶる調子の悪…

続きを読む →

福島放浪記其の一: 松尾芭蕉の足跡を追いながら。

2016年9月20日 / Yusaku / 6件のコメント

9/19、福島初日は雨のスタートとなりました。起きてすぐ事前にピックアップしておいた行きたいところのリストから実際に行くところと順番を決め、まずは前日行きそびれた刈田嶺神社へ。 そもそも、どういった経緯で蔵王山が現在のよ…

続きを読む →

山形放浪記其の二: その名の通り、山にある寺・山寺 立石寺。

2016年9月19日 / Yusaku / 4件のコメント

9/18。前回のブログに書いたように、この日は行く予定の山々の天気が朝から雨模様だったので山寺観光をすることに決めていました。車中泊した道の駅から山寺の登山口(参拝するのに登山口、というのがすごい)までは車でわずか15分…

続きを読む →

山形放浪記其の一: 出羽三山を巡って。

2016年9月19日 / Yusaku / 5件のコメント

続・9/16。鳥海山から下山し大物忌神社に立ち寄った後は登山の汗を流しに温泉へ。月山の登山口へ行く途中の酒田市にある八森温泉・ゆりんこに寄りました。ここは烏龍茶のような色の温泉が特色で、Googleのレビューにも書かれて…

続きを読む →

岩手放浪記: 悠久の時に想いを馳せて、平泉探訪

2016年9月18日 / Yusaku / 1件のコメント

前回のブログで書いた通り、秋田駒ヶ岳に登った翌日の9/13は平泉観光をしていました。天気がどんよりとしており、車中泊していた道の駅・石鳥谷からなかなか出発できず結局平泉・中尊寺の駐車場に着いたのは13時過ぎでした。平泉は…

続きを読む →

福井放浪記: おくのほそ道巡り、敦賀祭り

2016年9月6日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

皆子山から下山後の物語。 翌9/5に敦賀港から秋田に向けてフェリーで車ごと移動するので、皆子山から下山してすぐ敦賀に向けて移動を開始しました。京都は曇りでしたが移動するにつれてだんだん天気が良くなり、敦賀方面は快晴!京都…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2
yusaku
プロフィール

クライミングと山、ゴジラと仮面ライダーをこよなく愛するギリ昭和生まれの男子、yusakuです。都道府県ごとの最高峰を登ったり15年間海外で生活していたり、このブログではそんな毎日を綴っています。さらに詳しく見る→

最近の投稿

  • 婚約登山道具を装備せよ!安達太良山編
  • 赤城山でデカルチャー
  • 2022年を振り返る: 第一四半期編
  • 2022年始動:隕石と四社まいりと、ビフォーアフター
  • ひまさんと行こうぜ!イバライド編

キーワード

登山 百名山 温泉 車中泊 クライミング 特撮 山道具 御朱印 映画 読書 ポケモン イベント 海外出張 スタバ ガンダム 予備自衛官 家族 松尾芭蕉 トレーニング ゲストハウス 絵 ボランティア 南三陸 レッドウィング 熊本 モスバーガー イルビゾンテ ホームズ
2022 All rights reserved. yusakudays.com