コンテンツへスキップ

Yusaku Days

Just another wanderer's website
メニュー
  • HOME
  • PROFILE
  • PEAK HUNTING
    • 百名山
    • 都道府県別最高峰
  • WEB
    • WordPress
      • Filter Search Preparation
      • Filter Search Form
      • Filter Search Result
    • Bootstrap
    • Effects
      • Hover
      • Scroll
    • Fixed Menu
    • Additional Font
  • GALLERY
    • 15′ – 16′ 山旅
    • 都道府県別最高峰を巡る旅
    • 御朱印帳
  • BOOK SHELF
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
  • CONTACT

すべての記事
山の記事
百名山


カテゴリー: 放浪の旅

何度でも来たくなる、八ヶ岳

2021年6月13日 / Yusaku / 4件のコメント
Click for more

八ヶ岳。過去に色々な人と行きいくつもの思い出を作ってきたこの山域に再び訪れました。今回は初の日帰り。最高に楽しかったこの日を振り返る前に、まずはこのときのメンバーを紹介したいと思う。 チーム紹介 4回目の八ヶ岳「Y」。今…

続きを読む →

香蘭餃子と男体山登山編

2021年6月5日 / Yusaku / コメントを残す
Click for more

GWの旅を終えた翌日、5月6日(木)。午後の時点で既に日曜日は男体山に行かないかと先生に相談を持ちかけています。乗っかる先生。この人たちはじっとしているということを知らないらしい。この時期はGWの山行の影響で顔の皮膚がめ…

続きを読む →

GW信州山の旅 PART III: 唐松岳

2021年6月2日 / Yusaku / コメントを残す
Click for more

GW山の旅第三弾は2016年の長期縦走中に通過しただけ(しかもガスの中)だった唐松岳に登りました。21’GW最後の山となるこの日を振り返る前に、改めてこの旅の登場人物を紹介したいと思う。 チーム紹介 今年は雪…

続きを読む →

GW信州山の旅 PART II: 四阿山

2021年6月1日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

GW山の旅第二弾は3年ぶりとなる四阿山です。早速振り返ってみましょう。 5月3日(月)四阿山編 5時にかけた目覚ましですぐには起きられず、5時半起床。記憶ではお湯などを用意して6時に道の駅を出発しました。前日9時間を超え…

続きを読む →

GW信州山の旅 PART I: 甲武信ヶ岳

2021年5月31日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

5月2日(日)。2021年のGW山の旅の幕開けです。今年の舞台は移動日こそ山梨でしたが登山としては長野の山ばかり。信州山の旅です。初日は甲武信ヶ岳、早速振り返ってみたいと思う。 5月2日(日)甲武信ヶ岳編 4時半にかけた…

続きを読む →

GW信州山の旅 始動: 山梨放浪記

2021年5月30日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

ひまさんとマザー牧場を楽しんだ翌日、4月25日(日)。この日は結局天気予報がイマイチだったので(例のごとく)コメダでブログを書いたりまったりと過ごしました。そしてGW直前の4月第五週に突入します。 4月26(月)~28日…

続きを読む →

雲取山、そしてお祝いはジンギスカン

2021年5月12日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

わんこやスモールワールズで楽しんだ翌週は久々の登山、雲取山です。まずはその週末に至る平日を軽く振り返ってみたいと思う。 4月第二週、平日(4/5~4/9) 月曜日。安達太良山編の移動日のあたりを書いていました。未だに追い…

続きを読む →

花より団子の小田原散策DAY

2021年5月7日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

4月3日(土)4日(日)。この週末は花見にわんこにミニチュアに、各地を忙しく駆け回りました。1ヶ月経ったいま、あの楽しかった週末を振り返ってみたいと思う。 以前銚子に出かけた巨漢S&Rさんと相談し、3月29日(月)の時点…

続きを読む →

厳冬期登山編 PART VI: 五回目の蓼科山

2021年4月23日 / Yusaku / 4件のコメント
Click for more

2月19日(金)。安達太良山から下山してわずか1週間、再び山に登るべく仕事後に一度帰宅してから都内にある先生の最寄の駅付近へと向かっていました。2021年6回目の登山、例のごとく登場人物紹介から始めたいと思う。 チーム紹…

続きを読む →

厳冬期登山編 PART V: 冬の安達太良山 後編

2021年4月20日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

くろがね小屋で向かえる朝、初日に引き続き登山二日目です。起床は6時前後だったように思います。朝食は6時半。牛すじ煮込みが美味しい。 食後、外に出て天気を見てみるとこの日も絶好調の快晴!天気と体調と気分次第でそのまま下山す…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 … 23 次へ »
yusaku
プロフィール

クライミングと山、ゴジラと仮面ライダーをこよなく愛するギリ昭和生まれの男子、yusakuです。都道府県ごとの最高峰を登ったり15年間海外で生活していたり、このブログではそんな毎日を綴っています。さらに詳しく見る→

最近の投稿

  • 婚約登山道具を装備せよ!安達太良山編
  • 赤城山でデカルチャー
  • 2022年を振り返る: 第一四半期編
  • 2022年始動:隕石と四社まいりと、ビフォーアフター
  • ひまさんと行こうぜ!イバライド編

キーワード

登山 百名山 温泉 車中泊 クライミング 特撮 山道具 御朱印 映画 読書 ポケモン イベント 海外出張 スタバ ガンダム 予備自衛官 家族 松尾芭蕉 トレーニング ゲストハウス 絵 ボランティア 南三陸 レッドウィング 熊本 モスバーガー イルビゾンテ ホームズ
2022 All rights reserved. yusakudays.com