コンテンツへスキップ

Yusaku Days

Just another wanderer's website
メニュー
  • HOME
  • PROFILE
  • PEAK HUNTING
    • 百名山
    • 都道府県別最高峰
  • WEB
    • WordPress
      • Filter Search Preparation
      • Filter Search Form
      • Filter Search Result
    • Bootstrap
    • Effects
      • Hover
      • Scroll
    • Fixed Menu
    • Additional Font
  • GALLERY
    • 15′ – 16′ 山旅
    • 都道府県別最高峰を巡る旅
    • 御朱印帳
  • BOOK SHELF
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
  • CONTACT

すべての記事
山の記事
百名山


タグ: 登山

雲取山、そしてお祝いはジンギスカン

2021年5月12日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

わんこやスモールワールズで楽しんだ翌週は久々の登山、雲取山です。まずはその週末に至る平日を軽く振り返ってみたいと思う。 4月第二週、平日(4/5~4/9) 月曜日。安達太良山編の移動日のあたりを書いていました。未だに追い…

続きを読む →

厳冬期登山編 PART VII: 厳冬期の赤城山

2021年4月25日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

2月27日(土)。蓼科山登山から1週間後、俺は今年7回目になる登山に向けて移動を開始していました。もう何回も同じ人しか紹介していない気がしないでもありませんが、まずは登場人物紹介から始めたいと思う。 チーム紹介 久々の赤…

続きを読む →

厳冬期登山編 PART VI: 五回目の蓼科山

2021年4月23日 / Yusaku / 4件のコメント
Click for more

2月19日(金)。安達太良山から下山してわずか1週間、再び山に登るべく仕事後に一度帰宅してから都内にある先生の最寄の駅付近へと向かっていました。2021年6回目の登山、例のごとく登場人物紹介から始めたいと思う。 チーム紹…

続きを読む →

厳冬期登山編 PART V: 冬の安達太良山 後編

2021年4月20日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

くろがね小屋で向かえる朝、初日に引き続き登山二日目です。起床は6時前後だったように思います。朝食は6時半。牛すじ煮込みが美味しい。 食後、外に出て天気を見てみるとこの日も絶好調の快晴!天気と体調と気分次第でそのまま下山す…

続きを読む →

厳冬期登山編 PART V: 冬の安達太良山 前編

2021年4月19日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

冬の安達太良山、移動日に引き続き登山当日です。予定通り6時20分起床。寒すぎて寝袋から出られません。なんとか6時半に寝袋から出て正面に見えたフロントガラスはこの状態でした。 ガッチガチに凍っています。ちょうど太陽が昇り始…

続きを読む →

厳冬期登山編 PART IV: 冬の大菩薩嶺

2021年4月2日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

百均巡礼の旅の週の金曜日、2月5日。この日の夜から2021年厳冬期登山第四弾・大菩薩嶺が始動します。この日の前日は盟友Zの誕生日。ミニチュア探しに夢中ですっかり頭から抜けており、昼にやり取りしていたところ翌日の午後会おう…

続きを読む →

厳冬期登山編 PART III: 12回目の丹沢

2021年3月30日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

いつの間にか3月末。時が流れるのは実に早い。1月末から更新が滞っている当ブログを再始動させたいと思う。 模型部・造形品評会の翌週───。俺と先生は再び山へ向かっていました。この頃は、と言ってもまだ2ヶ月前の話ではあります…

続きを読む →

厳冬期登山編 PART II: 那須岳

2021年1月24日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

2021年度の仕事が開始してしまった1月5日(火)。この日早速、次回の冬山登山について検討を開始します。今年二回目の登山は単独行ではなく初冬山登山の先生と共に行くこととなりました。冬山登山の基本として「行ったことのある」…

続きを読む →

厳冬期登山編: 四回目の蓼科山

2021年1月7日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

1月2日(土)。世の中的にはおそらくのんびりするであろうこの日、俺は諏訪湖のほとりで5時45分に行動を開始します。これでも予定よりも少し遅いスタート。5時の目覚ましは華麗にスルーし、5時半の目覚ましの何度目かのスヌーズに…

続きを読む →

筑波山の団子は今日も旨い。

2020年12月29日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

雲取山から筑波山へ 雲取山の翌日から始まった11月16日(月)の週。週末は3連休です。土曜日は出勤日でしたが有給取得済み。天気予報がなんともいえない感じだったので月曜の時点で「週末はいま流行の鬼滅の刃を全部見る」案が浮上…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 4 … 19 次へ »
yusaku
プロフィール

クライミングと山、ゴジラと仮面ライダーをこよなく愛するギリ昭和生まれの男子、yusakuです。都道府県ごとの最高峰を登ったり15年間海外で生活していたり、このブログではそんな毎日を綴っています。さらに詳しく見る→

最近の投稿

  • 婚約登山道具を装備せよ!安達太良山編
  • 赤城山でデカルチャー
  • 2022年を振り返る: 第一四半期編
  • 2022年始動:隕石と四社まいりと、ビフォーアフター
  • ひまさんと行こうぜ!イバライド編

キーワード

登山 百名山 温泉 車中泊 クライミング 特撮 山道具 御朱印 映画 読書 ポケモン イベント 海外出張 スタバ ガンダム 予備自衛官 家族 松尾芭蕉 トレーニング ゲストハウス 絵 ボランティア 南三陸 レッドウィング 熊本 モスバーガー イルビゾンテ ホームズ
2022 All rights reserved. yusakudays.com