コンテンツへスキップ

Yusaku Days

Just another wanderer's website
メニュー
  • HOME
  • PROFILE
  • PEAK HUNTING
    • 百名山
    • 都道府県別最高峰
  • WEB
    • WordPress
      • Filter Search Preparation
      • Filter Search Form
      • Filter Search Result
    • Bootstrap
    • Effects
      • Hover
      • Scroll
    • Fixed Menu
    • Additional Font
  • GALLERY
    • 15′ – 16′ 山旅
    • 都道府県別最高峰を巡る旅
    • 御朱印帳
  • BOOK SHELF
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
  • CONTACT

すべての記事
山の記事
百名山


タグ: 登山

続・奥秩父を駆ける: 単独行雲取山

2020年12月5日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

時折、無性に「今すぐ独りで山に行きたい」と思うことがあります。 今年は一発目の高妻山から11月1日の丹沢山まで全て仲間たちと登っており、一度も単独での登山を行なっていませんでした。自分にとってこれは非常に珍しいことで、そ…

続きを読む →

弾丸神奈川紀行: 11回目の丹沢山行

2020年12月1日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

谷川岳に登った翌週末の日曜日。俺は再び山に向かっていました。このとき登ったのは11回目の丹沢。紛れもなく自分がもっともリピートしている山です。今年何回紹介したか分かりませんが改めてこのときのメンバーを紹介したい。 チーム…

続きを読む →

紅葉狩りの旅 PART II: 岩と氷の世界

2020年11月19日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

日光編に引き続き、紅葉狩りの旅・谷川岳編です。この週末の旅の目的には「山の中で紅葉を見る」ことも含まれており、前日の日光は最高の紅葉狩りではありましたが山の中で見たわけではないのでまだ目的を達成していません。この日達成す…

続きを読む →

紅葉狩りの旅 PART I: 日光は赤く燃えている

2020年11月14日 / Yusaku / 5件のコメント
Click for more

海鮮の旅から戻ってきて3週間。俺は再び先生と山に向かっていました。紅葉を見に行くことを目的としたこの旅。この旅に至るまでの経緯は前回のブログにまとめています。本題に入る前にまずはメンバーを紹介したい。 チーム紹介 筆者「…

続きを読む →

伊豆半島・小田原: 海鮮の旅

2020年11月12日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more
丸天丼!

山にも行かないのに5時起床。鳳凰三山の翌日です。朝食を沼津の漁港で摂る予定だったのですが静岡までは2時間かかるので、この時点で山梨にいた我々は7時台には到着するべく目的地を沼津港の港口公園駐車場にセットして5時半過ぎに出…

続きを読む →

79座目の百名山: 鳳凰三山

2020年11月8日 / Yusaku / 10件のコメント
Click for more
オベリスクは遥か彼方

常念岳から12日後。次に向かった山は2020年3座目の新しい山となる鳳凰三山でした。例のごとく決まるまでは様々な案が検討されました。 9月28日(月)~10月2日(金) 常念岳下山より1週間経った9月28日(月)。この日…

続きを読む →

78座目の百名山: 常念岳

2020年11月7日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

JRおでかけパスの旅の翌週末、俺は再び山に向かっていました。この週末は土曜日から火曜日までの4連休。本来であれば縦走も検討したいところですが、これまでの他の山行の例に漏れずこのときもなかなか天気予報が定まりませんでした。…

続きを読む →

東北の旅 PART II: 出羽三山を巡って、再び。

2020年11月5日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

道の駅にたどり着いた前回のブログに引き続き、出羽三山登山当日の記録です。前回来たときと同じく、姥沢の登山口から登ります。4時台に起きたと記憶しており、出発の準備ができたら30分程度の距離にある登山口に向かいます。この朝は…

続きを読む →

奥秩父の旅: 金峰山を駆ける

2020年11月3日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

お盆の旅から2週間。8月29日、30日の土日予報が相変わらずころころ変わるので予定がなかなか定まらなかったものの、この週末は土曜日が出勤日だったのでもともとは日曜日に単独行で常念岳を狙っていました。ところが水曜日の時点で…

続きを読む →

飛騨・北信越の旅 DAY 7: 天空の雨飾山

2020年11月2日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more
山が好きなんです。

長かった旅もついに最終日。締めくくりの山は昨年秋に充電の旅と称していろいろな場所に出かけていた際に登った雨飾山となりました。昨年登った際は天気こそ良かったものの膝に蓄積したダメージが限界を超えており下山がギリギリの状態。…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 3 4 5 … 19 次へ »
yusaku
プロフィール

クライミングと山、ゴジラと仮面ライダーをこよなく愛するギリ昭和生まれの男子、yusakuです。都道府県ごとの最高峰を登ったり15年間海外で生活していたり、このブログではそんな毎日を綴っています。さらに詳しく見る→

最近の投稿

  • 婚約登山道具を装備せよ!安達太良山編
  • 赤城山でデカルチャー
  • 2022年を振り返る: 第一四半期編
  • 2022年始動:隕石と四社まいりと、ビフォーアフター
  • ひまさんと行こうぜ!イバライド編

キーワード

登山 百名山 温泉 車中泊 クライミング 特撮 山道具 御朱印 映画 読書 ポケモン イベント 海外出張 スタバ ガンダム 予備自衛官 家族 松尾芭蕉 トレーニング ゲストハウス 絵 ボランティア 南三陸 レッドウィング 熊本 モスバーガー イルビゾンテ ホームズ
2022 All rights reserved. yusakudays.com