コンテンツへスキップ

Yusaku Days

Just another wanderer's website
メニュー
  • HOME
  • PROFILE
  • PEAK HUNTING
    • 百名山
    • 都道府県別最高峰
  • WEB
    • WordPress
      • Filter Search Preparation
      • Filter Search Form
      • Filter Search Result
    • Bootstrap
    • Effects
      • Hover
      • Scroll
    • Fixed Menu
    • Additional Font
  • GALLERY
    • 15′ – 16′ 山旅
    • 都道府県別最高峰を巡る旅
    • 御朱印帳
  • BOOK SHELF
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
  • CONTACT

すべての記事
山の記事
百名山


タグ: 山道具

ひまさんと行こうぜ!木更津アウトレット編

2021年7月15日 / Yusaku / コメントを残す
Click for more

4月から月一以上のペースで続いている「ひまさんと遊ぼうの会」。7月も無事開催に至りました。今回で5回目!果たして今回はどこへ行ったのか、まずはメンバーを紹介したい。 チーム紹介 みんなのアイドル「ひまさん」。この日は大は…

続きを読む →

山飯研究会

2021年7月11日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

山飯。アウトドアが静かな(?)ブームの昨今、メスティンやホットサンドメーカーを使って外で美味しい食事をしようぜ!みたいな本を多く見かけるようになりました。山に通ってはや数年の俺ですが、最近はカレーメシをはじめとしたお湯で…

続きを読む →

ひまさんと行こうぜ!伊豆編

2021年6月18日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

八ヶ岳山行から数日後の平日、5月26日(水)。週末の天気が曇り傾向になっているので予定が山ではなくなる雰囲気がすでに漂っていました。天気のみならず、5月だけで俺と先生は奥秩父から北アルプス、日光、八ヶ岳という改めて振り返…

続きを読む →

GW信州山の旅 PART II: 四阿山

2021年6月1日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

GW山の旅第二弾は3年ぶりとなる四阿山です。早速振り返ってみましょう。 5月3日(月)四阿山編 5時にかけた目覚ましですぐには起きられず、5時半起床。記憶ではお湯などを用意して6時に道の駅を出発しました。前日9時間を超え…

続きを読む →

GW信州山の旅 PART I: 甲武信ヶ岳

2021年5月31日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

5月2日(日)。2021年のGW山の旅の幕開けです。今年の舞台は移動日こそ山梨でしたが登山としては長野の山ばかり。信州山の旅です。初日は甲武信ヶ岳、早速振り返ってみたいと思う。 5月2日(日)甲武信ヶ岳編 4時半にかけた…

続きを読む →

厳冬期登山編 PART VI: 五回目の蓼科山

2021年4月23日 / Yusaku / 4件のコメント
Click for more

2月19日(金)。安達太良山から下山してわずか1週間、再び山に登るべく仕事後に一度帰宅してから都内にある先生の最寄の駅付近へと向かっていました。2021年6回目の登山、例のごとく登場人物紹介から始めたいと思う。 チーム紹…

続きを読む →

厳冬期登山編 PART V: 冬の安達太良山 後編

2021年4月20日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

くろがね小屋で向かえる朝、初日に引き続き登山二日目です。起床は6時前後だったように思います。朝食は6時半。牛すじ煮込みが美味しい。 食後、外に出て天気を見てみるとこの日も絶好調の快晴!天気と体調と気分次第でそのまま下山す…

続きを読む →

厳冬期登山編 PART V: 冬の安達太良山 前編

2021年4月19日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

冬の安達太良山、移動日に引き続き登山当日です。予定通り6時20分起床。寒すぎて寝袋から出られません。なんとか6時半に寝袋から出て正面に見えたフロントガラスはこの状態でした。 ガッチガチに凍っています。ちょうど太陽が昇り始…

続きを読む →

模型部・造形品評会 21’1月活動記録

2021年1月30日 / Yusaku / 4件のコメント
Click for more

那須岳下山後。この時期いろいろと大変だった盟友Zと連絡を取り合い、翌日うちに来て慰労会(?)を行う運びとなりました。 1月10日(日) 午後になり給油、近所の家電量販店でプラモデル2個購入、ミスドでポケモンドーナツ購入、…

続きを読む →

78座目の百名山: 常念岳

2020年11月7日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

JRおでかけパスの旅の翌週末、俺は再び山に向かっていました。この週末は土曜日から火曜日までの4連休。本来であれば縦走も検討したいところですが、これまでの他の山行の例に漏れずこのときもなかなか天気予報が定まりませんでした。…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 … 6 次へ »
yusaku
プロフィール

クライミングと山、ゴジラと仮面ライダーをこよなく愛するギリ昭和生まれの男子、yusakuです。都道府県ごとの最高峰を登ったり15年間海外で生活していたり、このブログではそんな毎日を綴っています。さらに詳しく見る→

最近の投稿

  • 婚約登山道具を装備せよ!安達太良山編
  • 赤城山でデカルチャー
  • 2022年を振り返る: 第一四半期編
  • 2022年始動:隕石と四社まいりと、ビフォーアフター
  • ひまさんと行こうぜ!イバライド編

キーワード

登山 百名山 温泉 車中泊 クライミング 特撮 山道具 御朱印 映画 読書 ポケモン イベント 海外出張 スタバ ガンダム 予備自衛官 家族 松尾芭蕉 トレーニング ゲストハウス 絵 ボランティア 南三陸 レッドウィング 熊本 モスバーガー イルビゾンテ ホームズ
2022 All rights reserved. yusakudays.com