コンテンツへスキップ

Yusaku Days

Just another wanderer's website
メニュー
  • HOME
  • PROFILE
  • PEAK HUNTING
    • 百名山
    • 都道府県別最高峰
  • WEB
    • WordPress
      • Filter Search Preparation
      • Filter Search Form
      • Filter Search Result
    • Bootstrap
    • Effects
      • Hover
      • Scroll
    • Fixed Menu
    • Additional Font
  • GALLERY
    • 15′ – 16′ 山旅
    • 都道府県別最高峰を巡る旅
    • 御朱印帳
  • BOOK SHELF
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
  • CONTACT

すべての記事
山の記事
百名山


タグ: 登山

Prefectural Peak Hunting 38: 祖母山

2016年11月18日 / Yusaku / 3件のコメント

道の駅・原尻の滝で迎えた11月17日の朝。どうも寒いと寝袋からすぐに出ることが出来ず、のんびりしてしまいます。車を出して林道の中を少し迷いつつ登山口のある駐車場に着いたのは8時20分くらい。すぐに支度して、出発したのはそ…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 37: 中岳(九重連山)

2016年11月18日 / Yusaku / 7件のコメント
Click for more

久住山の頂上にて。雲海にぽっかりと浮かんで見えるのは阿蘇山、写真右端の遥か彼方にチラッと見えるのは普賢岳。 11月16日、凍える朝。5時くらいに目が覚めたものの寒くて寝袋から出られず、とはいえトイレには行きたく、どうして…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 36: 釈迦岳

2016年11月18日 / Yusaku / 2件のコメント

前回のブログで九州入りを果たしましたが、初日はスタバで11時間過ごして(迷惑)終わりました。もともとの予定だと次は大分県の九重連山でしたが、集中して記録をつけて疲れたのと、翌日の天気が曇りで翌々日が晴れだったので、予定を…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 35: 石鎚山

2016年11月14日 / Yusaku / 5件のコメント
Click for more

前回のブログより引き続き、11月13日は病院での支払いから始まります。今回の旅で内容が病院から始まるブログを書いたのは初めてです。支払いの受付が開始されるのは9時ということだったので、8時過ぎに病院に行き9時前に支払いを…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 34: 三嶺(みうね)

2016年11月14日 / Yusaku / 7件のコメント

前回のブログの、次郎笈からの続きです。思えば、同日に2県の最高峰を登るというのは三重県の日出ヶ岳と和歌山県の龍神岳に登った時以来ですが、稜線で繋げつつ同日2座登ったのは今回が初めてで、さらに他の県では厳しいと思います。さ…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 33: 剣山

2016年11月14日 / Yusaku / 5件のコメント
Click for more

11月12日、この日は車で1時間半くらい離れた剣山の登山口・見ノ越まで行かなければいけなかったので、目覚ましをかけていつもよりも早く起床。食事をパパッと済ませ、見ノ越に6時過ぎに到着しました。既に車がかなり停まっており、…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 32: 竜王山

2016年11月14日 / Yusaku / 4件のコメント

11月11日。道の駅・しおのえで迎えた朝は快晴。道の駅のすぐ横に素晴らしい温泉があり、入れないことが本当に悔やまれる、とこの時は思っていました。 道の駅の横には川があり、橋を渡った先に温泉が。 道の駅に付随する形の温泉は…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 31: 氷ノ山

2016年11月14日 / Yusaku / 1件のコメント

前回のブログに書いた通り、ブログを投稿し終えたあとは氷ノ山登山口のすぐ近くにある道の駅・ハチ北へ移動。さすが冬はスキー場になるエリアだけあって寒い!!翌日は曇り予報でしたが、せめて雨、もしくは山頂付近で雪が降らないことを…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 30: 伯耆大山

2016年11月7日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

絶景!この一言に尽きます。右のほうは日本海。 11/7。道の駅で朝起きた時点ではまだ分厚い雲が天を覆っており、天気予報が外れたのか・・・?と不安を抱えながら大山の登山口・下山キャンプ場へ移動。移動しているうちにどんどん空…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 29: 後山

2016年11月7日 / Yusaku / 2件のコメント

石垣島から名古屋の祖父宅に戻り、翌11/4を旅の記録をつけたり再出発の準備にあて、そして翌々日11/5。10/7に祖父宅に戻ってきてから約1ヶ月ぶりの再出発です。ここまでの旅で北海道から大阪までの最高峰は登っており、さら…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 11 12 13 … 19 次へ »
yusaku
プロフィール

クライミングと山、ゴジラと仮面ライダーをこよなく愛するギリ昭和生まれの男子、yusakuです。都道府県ごとの最高峰を登ったり15年間海外で生活していたり、このブログではそんな毎日を綴っています。さらに詳しく見る→

最近の投稿

  • 婚約登山道具を装備せよ!安達太良山編
  • 赤城山でデカルチャー
  • 2022年を振り返る: 第一四半期編
  • 2022年始動:隕石と四社まいりと、ビフォーアフター
  • ひまさんと行こうぜ!イバライド編

キーワード

登山 百名山 温泉 車中泊 クライミング 特撮 山道具 御朱印 映画 読書 ポケモン イベント 海外出張 スタバ ガンダム 予備自衛官 家族 松尾芭蕉 トレーニング ゲストハウス 絵 ボランティア 南三陸 レッドウィング 熊本 モスバーガー イルビゾンテ ホームズ
2022 All rights reserved. yusakudays.com