コンテンツへスキップ

Yusaku Days

Just another wanderer's website
メニュー
  • HOME
  • PROFILE
  • PEAK HUNTING
    • 百名山
    • 都道府県別最高峰
  • WEB
    • WordPress
      • Filter Search Preparation
      • Filter Search Form
      • Filter Search Result
    • Bootstrap
    • Effects
      • Hover
      • Scroll
    • Fixed Menu
    • Additional Font
  • GALLERY
    • 15′ – 16′ 山旅
    • 都道府県別最高峰を巡る旅
    • 御朱印帳
  • BOOK SHELF
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
  • CONTACT

すべての記事
山の記事
百名山


都道府県: 新潟県

思い出の場所は白馬岳(中編)

2021年11月23日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

前編に引き続き、白馬岳登山記録の中編です。ようやく始まった登山。このとき登山を開始した登山口は初めて来た場所で、未踏区間は新潟県最高峰・小蓮華山まで続きます。初めての登山口、初めての登山道はいつでもワクワクします。さて、…

続きを読む →

ハーレム登山!火打山(後編)

2021年10月22日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

笹ヶ峰キャンプ場でのテント泊を経て、火打山登山当日を迎えました。本編に入る前にまずは今回のメンバーを紹介したい。 チーム紹介 2回目の火打山、筆者「Y」。火打山は山はもちろんのこと麓の笹ヶ峰キャンプ場も最高のロケーション…

続きを読む →

ハーレム登山!火打山(前編)

2021年10月21日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

小田急線の遅延のせいで先生が自宅に帰りついたのが1時40分になってしまったところまで書いた前回のブログから引き続き、2021年16回目となる山行・火打山編を執筆していきたいと思う。今回のメンバーは先生、ちゃんM、OGT、…

続きを読む →

初めてづくしの苗場山

2021年10月14日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

山のブログとしては八ヶ岳以来約4ヶ月ぶりの更新です。この4ヶ月間、山に行っていなかったわけではなくむしろどんだけ行くのかというくらい行っていました。重い腰を上げて色々なことがあったこの4ヶ月の記録をつけていきたいと思う・…

続きを読む →

飛騨・北信越の旅 DAY 7: 天空の雨飾山

2020年11月2日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more
山が好きなんです。

長かった旅もついに最終日。締めくくりの山は昨年秋に充電の旅と称していろいろな場所に出かけていた際に登った雨飾山となりました。昨年登った際は天気こそ良かったものの膝に蓄積したダメージが限界を超えており下山がギリギリの状態。…

続きを読む →

上越・山の旅 PART II: 毎度快晴の苗場山

2020年10月25日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more
アサギマダラ!

前回のブログに引き続き、2度目の苗場山編です。道の駅で4時起床、出発の準備をしてすぐに登山口ヘ向け出発したもののナビが示した道がなんと通行止めで先へ進めない。回り道をしながらも登山口に到着したところ、早朝なのにもかかわら…

続きを読む →

信州の旅: 自粛解禁!シーズン開始は高妻山

2020年10月23日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

遡ること4ヶ月─── 6月末。ようやく自粛ムードが少し弱まり外出してもいい雰囲気になり始めたころ。ようやく今年一発目の登山に赴くこととなりました。決行したのは6月21日(日)。その週の水曜あたりからI氏・ちゃんMと3人で…

続きを読む →

75座目の百名山: 雨飾山

2019年11月28日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

雨飾高原キャンプ場に到着した前回のブログに引き続き、雨飾山登山編です。 11月3日(日) 4時台起床。右膝の調子があまりよくありません。この時点で ゆうきある てったい }さきに すすむ という2択がありましたが、迷った…

続きを読む →

74座目の百名山: 高妻山

2019年11月27日 / Yusaku / 5件のコメント
Click for more

登山口に到着した前回のブログに引き続き、高妻山登山編です。 11月2日(土) 4時台に起床。それなりに寒かった記憶はありますが、最近登った浅間山の朝に比べれば(このときは比べようもありませんが)たいした寒さではありません…

続きを読む →

71座目の百名山: 平ヶ岳

2019年10月31日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

平ヶ岳という山について 日本の登山界には深田久弥氏の記した『百名山』という本に載る百座の山があります。日本各地に点在する百名山を登るというのは登山のひとつの指標となるので、登る山に迷ったら百名山から選ぶという人は多いです…

続きを読む →

投稿のページ送り

1 2 次へ »
yusaku
プロフィール

クライミングと山、ゴジラと仮面ライダーをこよなく愛するギリ昭和生まれの男子、yusakuです。都道府県ごとの最高峰を登ったり15年間海外で生活していたり、このブログではそんな毎日を綴っています。さらに詳しく見る→

最近の投稿

  • 婚約登山道具を装備せよ!安達太良山編
  • 赤城山でデカルチャー
  • 2022年を振り返る: 第一四半期編
  • 2022年始動:隕石と四社まいりと、ビフォーアフター
  • ひまさんと行こうぜ!イバライド編

キーワード

登山 百名山 温泉 車中泊 クライミング 特撮 山道具 御朱印 映画 読書 ポケモン イベント 海外出張 スタバ ガンダム 予備自衛官 家族 松尾芭蕉 トレーニング ゲストハウス 絵 ボランティア 南三陸 レッドウィング 熊本 モスバーガー イルビゾンテ ホームズ
2022 All rights reserved. yusakudays.com