Prefectural Peak Hunting 9: 白山

前回のブログの続き。立山から下山後、まずは近くの温泉施設を検索、近くに「湯めごこち」というナイスなネーミングの施設を発見しそこに向かうことに。


湯めごこちで夢心地。

かなり整った設備の施設で、漫画など置いてあるのでつい居座りそうになりましたが、そんな事してると何時間でもいてしまうぞ、と、風呂に入った後はとりあえずスポーツドリンクを飲みつつニュースを見ながら休憩。天気予報になったので身体を乗り出して見ていると、なんと台風10号が近づいており今後の天気は数日間は下り坂!富山の次は隣県の石川県・白山に登り、稜線続きの福井県・越前三ノ峰へテント泊で縦走する予定だったので、これは困りました。

何か手はないか、と白山の天気予報を検索してみると、翌26日は夕方までは晴れで夜以降翌朝まで雨、27日以降は4日間くらい雨予報でした。という事は、縦走で繋げることを諦めて、今から白山の登山口まで向かえば翌日白山には登れるのではないか。翌日が晴れなのに動かず、さらに4日間も停滞するのは日程的にまずいので、翌日の休息は取りやめて急ぎ石川県へ向かうことにしました。

約3時間半後の22時過ぎ、途中給油したり夕食を買い出したりしつつ白山の登山口(別当出合)に到着。最後の1時間くらいはあまりに交通量が少なくさらに明かりもない山道を進んだので心底怯み上がっていましたが、さすが人気の白山だけあって駐車場には前乗りしている車がたくさん来ていました。夕食を作って食べ、23時過ぎ就寝。剱岳登頂から17時間後にすでに次の山の登山口にいるとは、思いもよりませんでした。

※※※

8/26、4時半に目覚ましをセットしたものの前日の疲れからかなかなか起きられず、5時起床。日帰り登山の用意をして、朝食を済ませ出発したのは5時半。後ろに停めてあった車の人が登山準備しているのをふと見ると、なんと「山が好き酒が好き」Tシャツ(こちらのブログの9日目の欄参照)を着ているではないですか!偶然自分もそのTシャツで登る予定ですでに着ていたので、話しかけてみたところ話に花が咲きました。やはりこのTシャツは一部で絶大な認知度があるみたいです。

そんな事もあり、気分良く登山開始。急遽決めた連続登山ではありましたが、少し曇ってて涼しかったこともあり快調でした。


登山口にて。


まずはこの吊り橋を渡ります。


1,750m地点からの景色、この時点ではまだ晴れ。6:31


7:27時点。嫌な雲が出てきました。

7時半から8時の間に一気にガスってきて、以降山頂から下山途中まで一切展望なし!伊吹山の時と同じような展開です。こういった展望が全くなかった山には、ぜひいずれもう一度チャレンジしたい。展望がないこともあり早足で登ったところ、9時過ぎに山頂到着。早速記念撮影。


展望はなくても満面の笑み。

雄山にて、日本三大霊山は富士山、雄山、そして白山、という話がありましたが、2日連続で三大霊山のうち2座に登り、富士山含めこれで全部登ったことになりました。

山頂は風が強く結構寒かったので、すぐに下山。よくあるパターンではありますが、下山途中に突然晴れ間が見え出し暑いくらいに。山頂で見せてくれよ!と一人心の中で不貞腐れつつ、12時過ぎに駐車場到着。


ほぼ下山した時点で晴れ出す。が、このあとまたすぐに太陽は姿を消しました。


吊り橋を渡れば登山口。

この日は行程も緩くそんなに疲れてはいませんでしたが、せっかくなので白山温泉に入って行くことにしました。ここがまた風情があって温泉も気持ちよく、実に良かった!!こういう渋めの旅館、いいですね~。13日間の山行後、激ヤセしたなと思っていたんですがこの旅館の更衣室に体重計があったので久々に測ってみたところ58kg!!59kg台まで落ちたことはありましたがここまで痩せるのは人生初?やはりあの13日間は相当身体を張った山行だったようです。


また登ることがあったら、入りに来ます。

前日も同じ事を思っていましたが、この日も風呂に入って翌日は1日ゆっくりする予定だったのですが…?

続く→

この日の行程。登山口から山頂までの片道を示す(帰路は全く同じ道)。

5件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください