コンテンツへスキップ

Yusaku Days

Just another wanderer's website
メニュー
  • HOME
  • PROFILE
  • PEAK HUNTING
    • 百名山
    • 都道府県別最高峰
  • WEB
    • WordPress
      • Filter Search Preparation
      • Filter Search Form
      • Filter Search Result
    • Bootstrap
    • Effects
      • Hover
      • Scroll
    • Fixed Menu
    • Additional Font
  • GALLERY
    • 15′ – 16′ 山旅
    • 都道府県別最高峰を巡る旅
    • 御朱印帳
  • BOOK SHELF
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
  • CONTACT

すべての記事
山の記事
百名山


タグ: 登山

Prefectural Peak Hunting 14: 大和葛城山

2016年9月3日 / Yusaku / 1件のコメント

高野山を出発し、夕食などを買い2時間程度で大阪の最高峰・大和葛城山に近い道の駅・ちはやあかさかに到着。夕食を食べて22時くらいに就寝。 翌9/2。もともとの予定では大和葛城山から金剛山まで繋げようかな、と思っていたのです…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 13: 龍神岳

2016年9月2日 / Yusaku / 2件のコメント

同日に2県の最高峰に登れるのではないか?ということで、前回のブログに引き続き大台ヶ原を出て和歌山県の最高峰・ 龍神岳を目指しました。この週は余裕があり翌日1日使って高野山観光をしたので、和歌山編は前編・後編に分けて書いて…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 12: 大台ヶ原(日出ヶ岳)

2016年9月2日 / Yusaku / 3件のコメント

前回のブログより、祖父宅に2泊し8/30出発。行こうと思えば1泊でも出発できたのですが、おじいちゃん孝行は出来る時にした方が、という心の声もあり2泊することにしました。喜んでもらえるとこっちも嬉しい。 ちなみに名古屋にい…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 11: 茶臼山

2016年8月29日 / Yusaku / 2件のコメント
Click for more

愛知県の最高峰がある茶臼山高原。 立山、白山、越前三ノ峰、から続く、4日連続の都道府県別最高峰巡り。本日は愛知県の最高峰・茶臼山に登ってきました。登ってきた、と言っても、山頂は茶臼山高原からわずか1.2km登ったところに…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 10: 越前三ノ峰

2016年8月28日 / Yusaku / 1件のコメント

前々回、前回のブログの続き。白山から下山し温泉でしっぽりした後、念のため次の目標である福井県最高峰・越前三ノ峰の天気(というより麓の町の天気)を調べてみたところ、雨のち曇りという微妙な天気で朝6時までの降水確率は高いもの…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 9: 白山

2016年8月28日 / Yusaku / 5件のコメント

前回のブログの続き。立山から下山後、まずは近くの温泉施設を検索、近くに「湯めごこち」というナイスなネーミングの施設を発見しそこに向かうことに。 湯めごこちで夢心地。 かなり整った設備の施設で、漫画など置いてあるのでつい居…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 8: 立山(大汝山)

2016年8月28日 / Yusaku / 12件のコメント
Click for more

剱岳山頂から望む、立山。 8/24。立山駅前の駐車場で5時過ぎに起きて朝食を摂り、支度して駅へ。行列の中始発(正確には始発から10分後の臨時便)のチケットを購入し、ケーブルカーに乗り美女平へ行き、バスに乗り換え室堂へ。ケ…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 7: 小蓮華山(北アルプス縦走・後編)

2016年8月23日 / Yusaku / 16件のコメント

2016/8/9~21にかけての北アルプス縦走、前半戦に引き続き後半戦のまとめです。 ■8日目(8/16)■ ◇天気◇ 晴れ→(五竜岳登頂以降)曇り ◇行程◇ 出発(4:08)→布引山(5:01)→鹿島槍ヶ岳(5:40)…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 6: 奥穂高岳(北アルプス縦走・前編)

2016年8月23日 / Yusaku / 11件のコメント

2016年8月9日~21日にかけて、12泊13日で上高地から日本海(親不知)まで北アルプスの山々を縦走していました。そもそもの発端は、都道府県毎の最高峰を巡る旅の一環で奥穂高岳(長野県・岐阜県の最高峰)と小蓮華山(新潟県…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 5: 愛宕山

2016年8月6日 / Yusaku / 2件のコメント

北海道から帰ってきた翌日。朝7時に起きて支度し、8時に出発。行く先は館山の方にある愛宕山という千葉の最高峰です。最高峰と言っても408mしかなく、各県最高峰の中で一番低い山になります。 低い山ではあるものの、この山には他…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 15 16 17 … 19 次へ »
yusaku
プロフィール

クライミングと山、ゴジラと仮面ライダーをこよなく愛するギリ昭和生まれの男子、yusakuです。都道府県ごとの最高峰を登ったり15年間海外で生活していたり、このブログではそんな毎日を綴っています。さらに詳しく見る→

最近の投稿

  • 婚約登山道具を装備せよ!安達太良山編
  • 赤城山でデカルチャー
  • 2022年を振り返る: 第一四半期編
  • 2022年始動:隕石と四社まいりと、ビフォーアフター
  • ひまさんと行こうぜ!イバライド編

キーワード

登山 百名山 温泉 車中泊 クライミング 特撮 山道具 御朱印 映画 読書 ポケモン イベント 海外出張 スタバ ガンダム 予備自衛官 家族 松尾芭蕉 トレーニング ゲストハウス 絵 ボランティア 南三陸 レッドウィング 熊本 モスバーガー イルビゾンテ ホームズ
2022 All rights reserved. yusakudays.com