コンテンツへスキップ

Yusaku Days

Just another wanderer's website
メニュー
  • HOME
  • PROFILE
  • PEAK HUNTING
    • 百名山
    • 都道府県別最高峰
  • WEB
    • WordPress
      • Filter Search Preparation
      • Filter Search Form
      • Filter Search Result
    • Bootstrap
    • Effects
      • Hover
      • Scroll
    • Fixed Menu
    • Additional Font
  • GALLERY
    • 15′ – 16′ 山旅
    • 都道府県別最高峰を巡る旅
    • 御朱印帳
  • BOOK SHELF
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
  • CONTACT

すべての記事
山の記事
百名山


タグ: 登山

北海道放浪記: 十勝岳登山

2016年8月4日 / Yusaku / 4件のコメント
Click for more

白銀荘全景。下山後に撮った写真。 大雪山縦走が終わっても北海道の旅はまだまだ終わらない。すぐ近くに山がいくつもあるのに帯広で観光してる場合なのか!?という趣旨のアドバイスに「そりゃそうだ!」と納得した俺は、トムラウシ山下…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 4: 大雪山(3日目)

2016年8月4日 / Yusaku / 5件のコメント
Click for more

ヒサゴ沼の朝。5時過ぎ。 2日目から引き続き、大雪山3日目はトムラウシ山に登頂し下山予定。前日に談笑していたWさんが「トムラの短縮登山口から車で送っていこうか?」(北海道人はトムラと言うらしい)というありがたいオファーを…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 4: 大雪山(2日目)

2016年8月4日 / Yusaku / 5件のコメント
Click for more

中心で少し出っ張ってるのがおそらくトムラウシ山。 1日目から引き続き、大雪山2日目。4時起床の6時発。北海道の山は水を煮沸する必要があるので、水の準備などを慌ただしくやっていました。 水準備中、04:40。 前日とは打っ…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 4: 大雪山(1日目)

2016年8月4日 / Yusaku / 8件のコメント
Click for more

9合目手前。 前回のブログを更新してからすぐ、空港で一眠り。起きてからすぐにチェックインして空港のラウンジへ。エポスカードのゴールドを持っている強みをこんなところで活かしてみました。ラウンジで朝食を済ませたらいざ搭乗。空…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 3: 蛭ヶ岳

2016年7月29日 / Yusaku / 1件のコメント
Click for more

丹沢DAY1からの2日目。丹沢DAY2は04:30起床スタート。外に出てみると前日とは打って変わり晴天!幸先が良さそうです。 まだ月も見える青空。 朝食を済まし出発の準備を整えてから小屋番の人に「富士山は見えますか?」と…

続きを読む →

6回目の丹沢・DAY1

2016年7月28日 / Yusaku / 3件のコメント
Click for more

本日は始発で名古屋を発ち、10時前に丹沢の登山口・大倉に到着。連日の登山で少し身体にダメージがありましたが、12:40くらいに鍋割山に到着、少し休憩して13時過ぎに出発し塔ノ岳には14時過ぎに到着。いつもならここから少し…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 2: 伊吹山

2016年7月27日 / Yusaku / 4件のコメント
Click for more

本日は旅の第二弾ということで滋賀県・伊吹山に登ってきました。伊吹と聞くと仮面ライダー威吹鬼を思い出します。 家を出たのは朝の6時過ぎ。伊吹山登山の最寄り・近江長岡駅に着いたのは8時少し前で08:07発の登山口行きのバスに…

続きを読む →

Prefectural Peak Hunting 1: 富士山

2016年7月24日 / Yusaku / 7件のコメント
Click for more

会社を辞めて出た旅の第一弾は静岡・山梨の最高峰、富士山。富士山は一昨年、昨年、と既に2回登ってますがいずれも5合目から。クライミング部の面々より「それではいけない。海抜0mから登るくらいやらないと」というありがたい (?…

続きを読む →

5回目の丹沢山行~ふるさと納税による熊本支援。

2016年4月23日 / Yusaku / 3件のコメント

昨日のブログで書いた通り、本日は丹沢へ山歩きにいってきました。通算5回目の丹沢、鍋割山~塔ノ岳だったら地図なしで余裕で歩けます。3時台に起きて4時過ぎに自転車で駅に向かうはずが、眼が覚めたら4時50分台。すぐに支度し電車…

続きを読む →

4回目の丹沢山行

2016年2月29日 / Yusaku / コメントを残す

備忘録PART VI。雪山を歩きたい!と不意に思い立ち、晴れの予報だった2月11日(祝日)は山へ行くことに。本当は雲取山へ行きたかったけどどうやっても1泊2日の行程になるので、諦めて行き慣れている丹沢にて単独行することに…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 16 17 18 19 次へ »
yusaku
プロフィール

クライミングと山、ゴジラと仮面ライダーをこよなく愛するギリ昭和生まれの男子、yusakuです。都道府県ごとの最高峰を登ったり15年間海外で生活していたり、このブログではそんな毎日を綴っています。さらに詳しく見る→

最近の投稿

  • 婚約登山道具を装備せよ!安達太良山編
  • 赤城山でデカルチャー
  • 2022年を振り返る: 第一四半期編
  • 2022年始動:隕石と四社まいりと、ビフォーアフター
  • ひまさんと行こうぜ!イバライド編

キーワード

登山 百名山 温泉 車中泊 クライミング 特撮 山道具 御朱印 映画 読書 ポケモン イベント 海外出張 スタバ ガンダム 予備自衛官 家族 松尾芭蕉 トレーニング ゲストハウス 絵 ボランティア 南三陸 レッドウィング 熊本 モスバーガー イルビゾンテ ホームズ
2022 All rights reserved. yusakudays.com