弾丸神奈川紀行から雲取山へと向かう週末までの2週間。この間はブログ執筆に没頭していました。備忘録を兼ねてこの期間のことを簡単に残しておきたいと思う。
11月2日(月)の週
神奈川紀行から一夜空けた月曜日。この日は朝から不調で風邪でもひいたかと焦りましたが、午後になってから快復の波に乗り夕方から夜中まで金峰山のブログをひたすら書く。そして連休最終日の火曜日は朝7時に起きてすぐにブログの執筆を開始し夜中の1時半までひたすら書き続ける。水~金曜も帰宅後にひたすらブログを書き続け、さらに週末は二日連続で近所のコメダ珈琲(注:別の店舗)で昼から夕方まで滞在しブログを書き続ける。土曜は15時から19時、日曜は13時過ぎから20時50分まで滞在。日曜滞在しすぎだろ!と自分でも思う。この一週間のほぼ全ての余暇をブログ執筆に充てたおかげで溜まりに溜まっていた夏からのブログをようやく鳳凰三山編までアップし終えました。この日アップしたブログは以下18エントリー:
- Live as if you’ll die today.
- 信州の旅: 自粛解禁!シーズン開始は高妻山
- 上越・山の旅 PART I: 再登の武尊山
- 上越・山の旅 PART II: 毎度快晴の苗場山
- 飛騨・北信越の旅 DAY 1: 旅のはじまり、信州へ。
- 飛騨・北信越の旅 DAY 2: 山とトコロテンと蕎麦と。
- 77座目の百名山: 焼岳(飛騨・北信越の旅 DAY 3)
- 飛騨・北信越の旅 DAY 3: ぼくたちの夏休み
- 飛騨・北信越の旅 DAY 4: 白山は今日も白い
- 飛騨・北信越の旅 DAY 5: 丘の上からごきげんよう
- 飛騨・北信越の旅 DAY 6: 雷鳥と木曽駒ヶ岳
- 飛騨・北信越の旅 DAY 7: 天空の雨飾山
- 奥秩父の旅: 金峰山を駆ける
- 東北の旅 PART I: そうだ、東北へ行こう。
- 東北の旅 PART II: 出羽三山を巡って、再び。
- JRおでかけパスの旅: 電車で巡る関東近郊
- 78座目の百名山: 常念岳
- 79座目の百名山: 鳳凰三山
この週末は土曜焼肉(それも滅多に行くことのない肉の万世)、日曜餃子の王将と二日連続で外食。ブログ執筆は思っている以上にパワーを使います。
そしてこの週は盟友Zと連絡を取り合い、11月14日(土)に春日部エナジーにてボルダリングセッションを行うことに決定。10月22日(木)以来、3週間ぶりのボルダリングです。リハビリになることは間違いありません。
11月9日(月)の週
この週の月曜日はずっと更新していなかったこのサイトのプロフィールページを更新。火曜日は帰宅してすぐに寝てしまい、そして水曜日の夜中に鳳凰三山翌日の海鮮の旅のブログをアップ。ちょうどこの木曜日からコロナウイルスが再び猛威を振るい始め、12月2日現在に至るまでその猛威は衰えることを知りません。いつになったら元の生活に戻れるのだろうか。木曜日と金曜日で日光白根山編の下書きを書き終えるなど、前週に引き続きこの週もひたすらブログ執筆に没頭しています。この金曜日、ちゃんMは雲取山に行っていたらしく金曜夜に
突然富士山写真が送られてくる。めちゃくちゃ快晴!この週末は土曜も日曜も快晴予報なので登山に行かない手はありません。土曜日は上述のとおり盟友Zと春日部エナジーでボルダリングセッションを予定しており、春日部から家に帰らずそのままどこかの山の登山口まで行き車中泊しようと考えていました。春日部から行きやすいエリアとしては西の秩父方面か北の日光方面。日光は行ったばかりだったので秩父方面を選択。山は雲取山。前回の丹沢では右膝に違和感を覚えておりこの週末は軽いハイキングにしたいと考えていたので、二回登った鴨沢ルートよりも短くこの時点ではまだ登ったことのなかった三峰神社の登山口から登ることにしました。毎年登山シーズンの終わりを告げるのは夏から秋にかけて酷使した膝の痛みです。三峰神社からのルートは日帰り向きということだったので「ハイキング的な感じ」と勝手に思っていましたが、実はこれがとんでもない思い違いだったことを当日知ることとなります。今年初となる単独行に胸を躍らせ、週末に突入していきます。
単独行・雲取山編へと続く───