Prefectural Peak Hunting 37: 中岳(九重連山)
久住山の頂上にて。雲海にぽっかりと浮かんで見えるのは阿蘇山、写真右端の遥か彼方にチラッと見えるのは普賢岳。 11月16日、凍える朝。5時くらいに目が覚めたものの寒くて寝袋から出られず、とはいえトイレには行きたく、どうして…
続きを読む →久住山の頂上にて。雲海にぽっかりと浮かんで見えるのは阿蘇山、写真右端の遥か彼方にチラッと見えるのは普賢岳。 11月16日、凍える朝。5時くらいに目が覚めたものの寒くて寝袋から出られず、とはいえトイレには行きたく、どうして…
続きを読む →懐かしの黒川温泉にて撮影。 釈迦岳から下山したところからの続きです。翌日の九重連山登山を計画するために地図を広げてみると、九重連山からすぐ近くに黒川温泉があるではありませんか! 本当に近い。秋田の乳頭温泉郷といい、山と高…
続きを読む →前回のブログで九州入りを果たしましたが、初日はスタバで11時間過ごして(迷惑)終わりました。もともとの予定だと次は大分県の九重連山でしたが、集中して記録をつけて疲れたのと、翌日の天気が曇りで翌々日が晴れだったので、予定を…
続きを読む →前回のブログより引き続き、11月13日は病院での支払いから始まります。今回の旅で内容が病院から始まるブログを書いたのは初めてです。支払いの受付が開始されるのは9時ということだったので、8時過ぎに病院に行き9時前に支払いを…
続きを読む →前回のブログの、次郎笈からの続きです。思えば、同日に2県の最高峰を登るというのは三重県の日出ヶ岳と和歌山県の龍神岳に登った時以来ですが、稜線で繋げつつ同日2座登ったのは今回が初めてで、さらに他の県では厳しいと思います。さ…
続きを読む →11月12日、この日は車で1時間半くらい離れた剣山の登山口・見ノ越まで行かなければいけなかったので、目覚ましをかけていつもよりも早く起床。食事をパパッと済ませ、見ノ越に6時過ぎに到着しました。既に車がかなり停まっており、…
続きを読む →11月11日。道の駅・しおのえで迎えた朝は快晴。道の駅のすぐ横に素晴らしい温泉があり、入れないことが本当に悔やまれる、とこの時は思っていました。 道の駅の横には川があり、橋を渡った先に温泉が。 道の駅に付随する形の温泉は…
続きを読む →前回のブログに書いた通り、ブログを投稿し終えたあとは氷ノ山登山口のすぐ近くにある道の駅・ハチ北へ移動。さすが冬はスキー場になるエリアだけあって寒い!!翌日は曇り予報でしたが、せめて雨、もしくは山頂付近で雪が降らないことを…
続きを読む →11月8日後編。一日でずいぶんと巡ったものです。前回のブログでは下のマップの「F」、佐太神社まで辿り着きました。 そこから移動し、松江城付近(マップ「G」)に到着したのが15時過ぎ。市営の駐車場に車を停めて、友人(植田正…
続きを読む →前回のブログに引き続き、11月8日中編。妖怪の次に向かったのは美保神社、場所はこんなところにあります(下の画像右上「C」)。 美保関という場所にあり、歴史的な要所のようですが歴史の知識に疎い自分にはどういった場所だったの…
続きを読む →