柏のスタバでふと思い出すことは
10代後半、池袋の飲食店で働いていた時の話。大変お世話になった店長のモットーが「接客は愛。来たお客さんが彼氏/彼女/家族だと思えば最高のもてなしができる」だった。この方針の元、働いていた約2年間はその店長に徹底的に鍛えら…
続きを読む →10代後半、池袋の飲食店で働いていた時の話。大変お世話になった店長のモットーが「接客は愛。来たお客さんが彼氏/彼女/家族だと思えば最高のもてなしができる」だった。この方針の元、働いていた約2年間はその店長に徹底的に鍛えら…
続きを読む →皆様明けましておめでとうございます。年末年始は東北の神社で過ごしていました。色々な人と交流しましたが、一番心に残ったのは神社のご子息、ゆうすけ君との交流でした。2階の広間にいた時、1階から仮面ライダーフォーゼのベルトの音…
続きを読む →親友の妹に、ご祝儀のお返しでもらったIL BISONTEの小銭入れ。見当たらないからなくなったかと思って絶望感に浸っていたところ、会社で発見。 なくしたときに、初めて大事さがわかるってのを身に沁みて覚えた。それにしても、…
続きを読む →10代後半に買ったレッドウィング。かかとが磨り減ってきたのでソールの全取り替えをすることに。アメリカのメーカーに渡り、ソールを取り替えて日本に戻ってくるのが1ヶ月半後くらい。ファストファッションとか言われてるわけだけど、…
続きを読む →※2017/5/31編集※ まずはじめに、自分にとってカレッジを卒業したての頃の就職活動はかなり勉強になったし自信にも繋がったので、日本の一括採用制度は評価できるように思っています。所謂日本の一般企業で就労経験のなかった…
続きを読む →